シルビアのs15シルビア・車高調整・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例
2020年02月02日 20時34分
今日はリアの車高を上げて最低地上高を確保するため車高調に車高調整式ピロアッパーを組み付けて貰いにショップまで行ってましたー
いやー、スペーサーかますしかないと思っていたのでこんなのがあるとはw
その前まではこんな感じでs13用をs15用に無理やりしてました。
全長足りないのでこれ以上上げられないw
付けるとこんな感じーw
タイヤの隙間からギリギリ車高調が拝める用になりましたw
2020年02月02日 20時34分
今日はリアの車高を上げて最低地上高を確保するため車高調に車高調整式ピロアッパーを組み付けて貰いにショップまで行ってましたー
いやー、スペーサーかますしかないと思っていたのでこんなのがあるとはw
その前まではこんな感じでs13用をs15用に無理やりしてました。
全長足りないのでこれ以上上げられないw
付けるとこんな感じーw
タイヤの隙間からギリギリ車高調が拝める用になりましたw
オープンカーの季節ですねぇ!なんかオープンだと風の音、波の音とか鳥の鳴き声とか自然を感じられて自由になれた気がしていいよね…
17インチのEQUIP買いました!!クルマと同い年のホイールというのもありなかなか似合いますね〜黒で締まって良い感じ😊てきとー自家塗装なので近くで見ると…笑