シルビアのs15シルビア・車高調整・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例
2020年02月02日 20時34分
今日はリアの車高を上げて最低地上高を確保するため車高調に車高調整式ピロアッパーを組み付けて貰いにショップまで行ってましたー
いやー、スペーサーかますしかないと思っていたのでこんなのがあるとはw
その前まではこんな感じでs13用をs15用に無理やりしてました。
全長足りないのでこれ以上上げられないw
付けるとこんな感じーw
タイヤの隙間からギリギリ車高調が拝める用になりましたw
2020年02月02日 20時34分
今日はリアの車高を上げて最低地上高を確保するため車高調に車高調整式ピロアッパーを組み付けて貰いにショップまで行ってましたー
いやー、スペーサーかますしかないと思っていたのでこんなのがあるとはw
その前まではこんな感じでs13用をs15用に無理やりしてました。
全長足りないのでこれ以上上げられないw
付けるとこんな感じーw
タイヤの隙間からギリギリ車高調が拝める用になりましたw
1台目の15の全塗装が完成した時気に入ってたのに車屋さんに預けてるうちに火災で廃車💦ぶつけらて廃車になった100チェ最後の勇姿1台目の15奥津湖で写活した...
テッテレ〜🥳🎶日産キューブマップランプを綾織カーボン化!最近は…僕のS15シルビアのカーボン化が出来てません😂wwwZ11マップランプの土台はベージュ色な...