その他のほぼ完成した・ジャイロキャノピー・あとは充電ポートとリミッターカット・70㌔は出てくれないと車に追い抜かれて屈辱の日々・はやく見返してやりてぇ待ってろよクソ車共に関するカスタム事例
2020年10月04日 17時17分
ジャイロキャノピーのフルエアロ化と全塗装が終わりました。
半年以上放ったらかしの投げっぱなしでしたがとりあえず付けれる物は付けれました。
Hunterさんのルーフキャリア
めちゃくちゃ重いものは無理っぽだけどちょっとした長尺ものはイケる
silver backのレッグシールド🛡
前方からの雨、風を軽減します
同じくsilver backのリヤオーバーフェンダー
ワイドタイヤを履くとカッコイイけどワテはノーマルのままなので後ろからの眺めがイマイチだけどカッコイイから良し
HunterさんのサイドミラーカバーLEDターンランプ付き…だけど配線はもう少し先になるかな、携帯の充電ポートを付ける時についでにやろ
HunterさんのLEDライト
ノーマルのライトが絶望的に暗いから変えたけど、
期待したほど明るくなかったけど車やトラックからの視認性は向上したと思われる。
ワイドバイザー、これはsilver backのヤツね
国内で販売してるワイドバイザーの中で1番デカイとの事で買ってみた。
上の部分がスモークなので夏の日差しからと、雨、風を大幅に軽減してくれるでしょう。
雨の日にさらに濡れにくくなったので助かるわ
汚れの目立たないカーペットに変えたい
仕事でドロドロの靴で乗るから洗ってもすぐに汚くなっちまう
ちなみにsilver backさんは作りとフィッティングが悪すぎるのでオススメしません、HunterさんはFRPが厚くて作りが非常に綺麗です