シルビアの内房ドライブ・富津岬・明治100年記念展望塔・夜景撮影・ライティング練習に関するカスタム事例
2022年10月18日 19時29分
40代、こんなんでも二児のパパです。 14シルビアとの付き合いは18年になります。 ドリフト大好きですが、お小遣い少ないのであまりサーキットに行けません。。。 大会出るのはやめて、走行会で楽しむ程度になりました。 こんな車ですが、最近はたまにドライブ行く程度です。 CARTUNEは基本的に自己満足の日記気分で書いてます。 フォローいただける方はお気軽にどうぞ😄
そう、これ!😆
実はこの前のドライブでは、これが一番撮りたかったんです😁
雲の感じとか、色合いとか、時間帯とか・・・改善点は色々ありますが、自分なりにはまぁまぁ満足✌️
自然の夕暮れショーを楽しんだ後は、息子に夜景撮影指導?笑
三脚の使い方やらカメラの設定やら色々教えました📸
初めて自分で撮った夜景写真を見て、えらく感動してましたね😙
これは僕が撮った写真ですが、横浜の夜景が綺麗でした✨
クルマなしで展望塔もパシャリ📸
これはこれで、なんか雰囲気が好きです😌
今度は、もっと星の綺麗な夜に行きたいです!
しばらく前に夜撮影用のライトを新調したので、今回はそのお試し撮影でした。
元々はちょっと強めのLEDハンディライトを使ってましたが、限界を感じたので、かーまさんの真似してLEDワークライトを投入しました!
てか20Wのワークライトはマジで明るい!
おかげで今までの撮影セッティングだとイメージ通りにならず、感度やら色温度やら色々いじりながら試してみました。
息子はさすがに飽きて、助手席に隠れてスマホいじり🤣
今度時間あったら一人でどっか練習しに行こうと思います💦