MPVのAliExpress・フューエルディストリビューター・燃料レール圧力センサー・3L-VDTに関するカスタム事例
2025年03月16日 16時16分
アリエクから、ブツが届きました😎
pekepon115さん、KZさんが、トラブル対処法として投稿して下さった燃料レール圧力センサーと交換に使用する27mmのソケットです😀
昨年の12月位から、関東マツダ界隈のマツスピアクセラやマツスピアテンザなどで、3L-VDTエンジンのフューエルディストリビューターの交換が相次いでいるという情報もあり、予防交換しておこうと思い仕入れました😉
予防交換なので、交換後の変化はなにもありませんが、年式的にいつ壊れてもおかしくなく、出先で壊れてしまったりしても困るので、安心感を得られました😌
アリエクの部品という不安感はありますが、自分にとってはいつもの事です😁
交換するセンサーは、赤丸の部分に付いています。
コネクターを外し、27mmのディープソケットで外して、付け替えるだけですが、外すと結構ガソリン臭いです😅
このトラブルが起きると、ディーラーではこちらのフューエルディストリビューターAssyで交換する事となり、その他ガスケットや交換工賃で5万円以上掛かってしまうようです😵
赤丸部分のセンサーだけの設定は無いようです☹️
なので、センサーだけの交換は完全に自己責任ですね😇
購入したセンサーは、こちらです☝️
🪙を使用して2,500円程度で購入できたさました✌️
BOSCHの刻印もあり、本物っぽいです🧐
ソケットは、こちらです☝️
ホームセンターで購入すると3,000円位しますね😅
ちなみに、NAのフューエルディストリビューターはこちらで、センサーは付いていませんね🧐
なので、ターボ付きである3L-VDT特有のトラブルなのかと思われます😐