カングーの異音・夜桜・今治城・カングーに関するカスタム事例
2019年04月14日 13時44分
我が家のカングー、
自宅ガレージのすこ〜し急なスロープを
バックで登ると、ドライブシャフト付近から
バキバキバキっと
イヤ〜な音がする時があります。
初回車検前、3万キロ位から音が出始めて、
何回か診てもらったものの、原因は分からず。
私がカングーを殆ど運転しないので、ついつい後回しになってしまうのですが、5年の延長保証が切れる前に手を打たねばなりません🤔
ただでさえフロントタイヤに負担がかかる車庫入れ時に、据え切りを多用する妻の悪癖に大きな原因がありそうなんですが、下手に指摘しようもんなら、
細かい事言うな💢
と、怒られるので巧い言い回しが必要です🙄
愚痴っぽくなってしまったので話題を変えて
先日、散歩がてら今治城に夜桜を見に行きました。
近所すぎて意識してなかったのですが、この日は貸し切り状態。平日夜は穴場かも。
無風に近い状態だったので水面への映り込みがとても綺麗でした。
今治城のお堀は海とつながっていますので、
瀬戸内の高級食材も泳いでいます(笑)
しまなみ観光の際は
今治城にも是非お立ち寄りください〜。