MAZDA3の台風10号・台風10号の合間の曇り空・アストロプロダクツ 新型ハンディ高圧洗浄機・ソウルレッドクリスタルメタリック・タワーバー早く取り付けたいに関するカスタム事例
2024年08月31日 14時07分
はじめまして😀 2021年9月にMAZDA3FBを契約して、2021年12月冬年次商品改良モデル(ディミング搭載)の方に契約変更になり、MAZDA3 ファストバック 20s Proactive Touring Selection ソウルレッドクリスタルメタリックのユーザーになった志兄玲と申します🥰 主に洗車関係の投稿になると思います! 宜しくお願い致します🤭
こんにちは😀
台風10号の合間の曇り空!
また雨が降るのですが😅
ガラスにレインXを施工したいので👍とりあえず純水器とアストロプロダクツの新型ハンディ高圧洗浄機を出して洗車しました🤭
一応動画撮りましたが、駐車場狭いし、スマホを高圧洗浄機を持ちながら撮影したので😅
高圧を当てる動作不安定ですが😭勘弁してくださいね🤭
また途中、ホースを足で避けるシーンがありますが、ボディーには当たってないのでご安心を👍
全体を洗い後、ブロワーにて水滴を飛ばして終了👍
台風がかなり遠くにあるのですが、風が強いんで😅
拭き取りは辞めました!
とりあえず綺麗になりました!
ボディー全体は上側の新型を使い、足回りは下側の旧型を使いました🤭
BLITZのタワーバーを取り付けする為に、付属のキャップボルトをチタン風キャップボルト等に変更する為に、15ミリのソケット買ったんですが!
まだ届きません😓
メーカー直送らしくて😅