ラフェスタ ハイウェイスターのDIY・4灯化に関するカスタム事例
2021年02月01日 17時46分
初めまして。 九州の田舎でブルーのBNR32に乗ってます。 R32歴は15年目 作業は基本的にDIYで頑張ってます(^^) 難しい作業はショップにお願いしますが(^^;) たわいも無い投稿もありますが、よろしくお願いします。
ラフェスタハイウェスターの定番チューンの4灯化をしました👍
何故か内側のランプにスモール&ブレーキランプが設置されてないんですよね〜😓
これがビフォー
作業は先人方の投稿を参考にしたので簡単に
内装剥がし〜の
ライト外し〜の
位置を観察し〜の
穴開けてT20ダブルバルブ&ソケット突っ込み〜の
固定しアルミテープで防水し〜の
配線し〜の
で完成😃笑
やっぱり内側も光った方がしっくりきます♪
形状もいかにもライト入れて下さいみたいな造りしてるのにライトを入れなかったのは経費削減が?
運転中自分からは見えない部分なので完全に自己満の作業でした〜🤣
夜はこんな感じ
ポジションですが、携帯のカメラの性能の関係でブレーキランプ並みに明るく写ってしまう😂
実際は普通のポジションの明るさです😅
良い感じ♪