コペンの積載能力・オイル交換に関するカスタム事例
2021年10月30日 18時23分
恐るべしコペンの積載能力
本日、愛車コペンは37インチテレビを運搬することになり、無事にその役割を果たしてきました。
どうやって運んだかと言うと。
(1) ルーフ開及び左ドアー開
(2) ナビシート撤去
座席は12㎜のボルト4本で固定されているだけですが、ヒーターのコネクターを分離するのを忘れがちなので注意が必要です。
(3) テレビをシートスペースに据置
ほぼ直立と言うか真横に向けた状態でシートベルトで(緩衝材を多用して)固定しました。
画像は既にテレビをおろした状態です。
トランクスペースだと32インチサイズが精一杯でした。
画像は32型テレビの梱包資材を入れてみた図
かなり強引ですが、37インチテレビと32インチテレビを両方一緒に運べるコペンの積載能力に驚かされました。
ナビシートを撤去して養生マットを敷設するとこのとおりの広い荷室が出来上がります。
オイル交換の記録:
3000㎞で交換するはずが少し遅れての交換作業になりました。オイルフィルターも用意しておいたのですが、今回は時間の都合で見送りです。次回は少し早めにフィルターも交換してあげたいと思います。
190200㎞でのオイル交換でした。今回も上抜きで作業しました。抜き取り作業終了後は、フレッシュオイルでポンプとチューブに残った廃油を洗い出しておきました。これで次回も調子よく廃油を抜き取ってくれるはずです。