レガシィB4のハイビームつけっぱ・ブルーミラー・眩しいフォグランプ・夜のドライブ・防眩効果に関するカスタム事例
2021年07月15日 13時20分
6気筒モデルのレガシィB4に乗ってます!無類のスバル好きです! 長く続けたジムカーナをお休みし、最近はワインディングを気持ちよく流してます♪ 特にあての無いドライブも好きですね😉海山川とあちこち目指しますよ😎 ドライブツーリングなど、一緒に行けるお友達ができると嬉しいです😊 よろしくお願いします❗️フォロー大歓迎です♪
みなさんこんにちは♪
夜、後続車のライトが眩しくて仕方ないときありませんか?
自分はけっこうあって、原因はだいたいコレかな🤔
・ハイビーム攻撃
・車高高いクルマのライト
・光軸狂ってるクルマ
特にキツイのがハイビームですね!
ミラーの角度的に自分の顔を目掛けて狙い撃ちですから、ホントに眩しくて目を開けてらないときもあって危険です!
こういうとき、バックミラーは防眩機能があるのでいいのですが、サイドミラーはどうにもならない笑
畳むわけにいかないし🤣笑
(あまりに長時間の時は畳んだことあります笑)
降りて文句言うわけにもいかないですし、自分の身は自分で守ろうということで、対策としてミラーにブルーフィルムを貼りました☺️
別に青いミラーに興味は無いのですが、視認性とライトのまぶしさを抑えるのに青がいいという情報が多かったのでやってみました❗️
それで先日すぐにハイビーム攻撃に遭ったのですが、効果抜群‼️
たしかにライトは明るく見えるのですが、ミラーを畳みたくなるような攻撃性は無くなりました!
同時に何もない時は暗くなって視認性が落ちるのでは?と思ってましたが、確かに見え方が少し暗くなるけど、慣れれば全く問題なかったです!
同じようなお悩みがあれば、試してみてください😉