フィットの車高変えたよ・ちょっとだけ落としたに関するカスタム事例
2020年05月02日 12時17分
H18年式のGD3 5MT ファミリーカーらしく?大人しく弄っているので、走ってソコソコ楽しい車にしてます。元公認競技……ジムカーナ屋さんのおっさんです。最近はカメラ Nikon D500 を持ってウロウロする事が多いです♪
引きこもりからの作業その1。 車高調整😁
アライメント·····
トー調整どしよ思ってなかなか手を出せなかった車高調整をしてみた
まぁ、落とすと言っても10mmですが
あ、結果11mm落ちたかな?(笑)
全長式の車高は今まで3回したあるけど全部知り合いの車(爆) 自分の車は初めてです😅
ブラケットロックの固着も無く、スムーズに作業できたかな。ロックを外し、歯ブラシとパーツクリーナーでお掃除♪
レンチにスピンナハンドル付けたら、簡単にロック解除できました♪
スピンナハンドル、持っててよかった(笑)
使った道具はこんなもんかな?
え?車高調レンチ、何個持ってんねん?って? あと1セットあるので、全部で3セット持ってます😅
なにせ、3セット目の車高調ですからね~
作業完了♪
11mm程度じゃわかんないですよね😅
ってなんで11mmかって?
車高調のレバー比が1.1だからです♪ 1.1って事は10mm動かせば11mmって事になるです😆
あ、トー調整どうすんの?って?
近いうちにオイル漏れ直すのにディーラーに預けるので、その時にサイドスリップ調整でトー見てもらいます