フィットのDIY・BMS・自作・ジャンプスターター・AC充電器に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのDIY・BMS・自作・ジャンプスターター・AC充電器に関するカスタム事例

フィットのDIY・BMS・自作・ジャンプスターター・AC充電器に関するカスタム事例

2024年12月21日 23時29分

トシのプロフィール画像
トシホンダ フィット GP4

はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。

フィットのDIY・BMS・自作・ジャンプスターター・AC充電器に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、こんばんは。

 今回は、少し前に導入した「電子式キルスイッチ(カットオフスイッチ)」の配線に少し手を加え、オリジナルのBMS (バッテリー・マネージメント・システム) を構築してみました。

フィットのDIY・BMS・自作・ジャンプスターター・AC充電器に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 今回の自作BMSでは、電子式キルスイッチの導入前に設置していた「手動式キルスイッチ」を改めて活用することにします。

 一切バッテリー端子を脱着すること無く、ロータリースイッチを左回しするだけで【サブバッテリー】を有効化、右回しで【AC充電器】を有効化する接続条件です。

フィットのDIY・BMS・自作・ジャンプスターター・AC充電器に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 サブバッテリーには、メインバッテリーが完全に上がった時にでもジャンプスタートできるモバイルバッテリーを接続します。近くに「AC電源」や「救助車両」が無い環境でも、自力で始動出来る安心感が得られます。

 もちろん最悪JAFのお世話になれば何とかなりますが...待ち時間を考えると『時は金なり』の精神です。

フィットのDIY・BMS・自作・ジャンプスターター・AC充電器に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 ロータリースイッチ端子のもう一方には、AC充電器を接続します。こちらは緊急時用の位置づけと言うより、「転ばぬ先の杖」として事前に【補充電(メンテナンス充電)】するための装備です。

 充電器にワニぐちクリップが付属するため、普通なら脱着してもそれほど手間が掛かる訳では有りません。しかし、自分の場合はドライバッテリーを横置きして、パズルの様にエアクリ下のすき間に埋め込んで居ます。この為、丸端子の車両ケーブル(SAEケーブル)が付属する充電器を選び、敢えて常設してみました。

 カウルトップパネルの裏側に「覗き窓付き」の丁度よい隙間があるので、一先ずそこに詰め込みました。(こちらは後で設置場所は見直すかも知れません)

フィットのDIY・BMS・自作・ジャンプスターター・AC充電器に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 接続回路は、おおよそこの様なイメージになります。ロータリースイッチは【OFF状態】も持っており、通常走行時には完全に回路から遮断され、メインバッテリーやオルタネーターに対して余計な負荷を掛ける心配も有りません。

フィットのDIY・BMS・自作・ジャンプスターター・AC充電器に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 配線完了後のBMSの様子がコチラです。電子式キルスイッチが常時電圧を監視して既定値を下回ったら、自動的にメインバッテリーを遮断して【延命モード】に移行します。

 とは言え、それでも自己放電による電圧降下は進むため、長期の未使用時にもサブバッテリー(ジャンプスターター)によって始動出来るようにしました。

 自分自身が自宅で利用する分には、ほぼ出番が無いと考えていますが、出張中やカーショップ入庫時用の意味合いが強いです。(仕様変更でショップへの入庫タイミングを見計らっています)

ホンダ フィット GP42,237件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット

フィット

グリル大百科紹介というなら、私のフィットはシンプルに純正をカスタムしてますヘッドライトをインナーブラックにしてますので、それに合わせて···元々単品ではこ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/11 19:55
フィット GP4

フィット GP4

取って付けたようなグリルのLEDが浮いてる気がするけど家族からは「お迎えのいい目印」と評判が良い(笑)

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/11 18:41
フィット GK6

フィット GK6

今日は暖かかったので、念願のインパルWRCにタイヤを組み換え、夏タイヤに交換しました。赤いマッドフラップには、白いホイールが似合いますね✨因みに、昨年まで...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/11 17:13
フィット GP5

フィット GP5

何とか桜コラボ!どやろ?笑たまには山もいい。満足!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/11 16:56
フィット GE8

フィット GE8

桜とフィットちゃんの写真を📸去年は入院してて撮れなかったので…うーん相変わらずホイールがデカすぎる!16インチに落としてもう少しだけ車高も落としたいっすね(ᐛ)

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/11 12:13
フィット GE8

フィット GE8

ピラーガーニッシュの白ボケ+ドアバイザーの両面テープが1部剥がれてたのでラッピング+バイザーの貼り直し喫煙者なのでバイザーは欲しい人です相変わらず端部の処...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/11 12:09
フィット GE8

フィット GE8

駐車場と言えば‼️立駐派(◍´꒳`◍)マフラー音聞きたいがために笑マフラー変えてる人なら気持ち分かってくれる説…🤔💭

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/11 09:40
フィット GD3

フィット GD3

4/11(金)(水)だったか?仕事帰りに桜と撮りました🌸そして日付が変わってしまいましたが昨日(木)は❕😲仕事で昼ごはん食べ終わっての休憩中にフィット🍇で...

  • thumb_up 145
  • comment 4
2025/04/11 00:38
フィット GD3

フィット GD3

ショップさんにバンパーとガーニッシュ塗装やってもらう為に一旦以前付いてたベンペーに戻しガーニッシュ外したった次いでに落札してから半年以上熟成放置した新...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/10 22:40

おすすめ記事