フィット GP4のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[168件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フィット GP4のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[168件]

フィット GP4のDIY関連カスタム事例168

ホンダ フィット GP4についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ホンダ フィット GP4のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フィットの特徴

日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。

フィットの走行性能

全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。

フィットのカスタム

様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。

フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、オイルレベルゲージ関連のメンテナンス兼チョットしたカスタムネタになります。下段写真の通り、エンジンルーム狭小問題の一つで...

  • thumb_up 249
  • comment 0
2024/12/08 21:22
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、電動ポンプによるブロバイ強制循環装置のパート3で、作動中動画となります。通常走行時の他、アイドリングストップ時の自動動作...

  • thumb_up 244
  • comment 7
2024/12/03 20:40
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、前回投稿に引き続いてDIY中のブロバイ強制循環装置の続報です。前回がエンジンルーム内の取り回しの概要みだったので、今回は...

  • thumb_up 237
  • comment 0
2024/12/01 14:25
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、ブロバイ関連のオリジナルパーツ製作過程のご紹介です。少し前のオイルキャッチタンク設置の投稿に関連するものです。シャンクス...

  • thumb_up 248
  • comment 2
2024/11/30 20:09
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、エンジンルーム内にこんな部品を取り付けてみました。この暗闇に光る電子デバイス、何か分かるでしょうか?振り返れば一年近く前...

  • thumb_up 223
  • comment 0
2024/11/23 08:30
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、オイルキャッチタンクの設置模様のご紹介です。特段、ブローバイガスが多い車両でも無いですし、競技車仕様での設置と言う訳でも...

  • thumb_up 280
  • comment 4
2024/11/14 08:11
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。これ迄に製作してきたカスタム版のガトリングマフラーをいよいよ愛車に装着してみました。まずは色んな角度からナメるように撮影した複数...

  • thumb_up 249
  • comment 0
2024/10/26 22:10
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は『マジックアワーと愛車』第三弾の完結編です。黄昏色に染められた愛車ボディと、ハッチバックのリアウインドウに映る大観覧車です...

  • thumb_up 262
  • comment 4
2024/10/24 21:42
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は『マジックアワーと愛車』の第二弾です。黄昏色に染められた愛車ボディと、頭上に浮かぶ小さな月影との共演を果たした一枚です。反...

  • thumb_up 269
  • comment 3
2024/10/22 08:26
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、久しぶりに運営さんお題の『マジックアワーと愛車』に乗ってみます。厳密に言うと日没前なので単なる夕焼けなのですが、拡大解釈...

  • thumb_up 257
  • comment 3
2024/10/19 19:32
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。一般的には『食欲の秋』ですが、猛暑が過ぎ去って程よい気温になった事で、自分としては【カスタムの秋】です。そして今回は、オリジナル...

  • thumb_up 251
  • comment 8
2024/10/12 11:16
フィット GP4

フィット GP4

バンパーつけました

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/10/05 21:03
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、いよいよリア牽引フックのオフセットツールの設置です。設置場所はリアフォグの下に確保していた謎のV字型の穴を利用します。取...

  • thumb_up 243
  • comment 2
2024/09/29 21:45
フィット GP4

フィット GP4

ほぼほぼ理想系仕上がりましたフロントバンパースムージングリアバンパー無限ウイングgkホイール17㌅8J白ホイあちなみに、友達をホテルに送り届けたので停めて...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2024/09/27 22:59
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、『夏休みの自由工作』として作り始めたリア牽引フックのオフセットパーツの続報です。前回part1で試作機(ver.1)製作...

  • thumb_up 232
  • comment 0
2024/09/23 09:00
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、『夏休みの自由工作』として作り始めたリア牽引フックのオフセットパーツです。事故修理でリアバンパーが変わって牽引フック設置...

  • thumb_up 236
  • comment 5
2024/09/15 08:54
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、だいぶ走行距離が伸びてきた愛車のメンテナンスです。FITの狭小エンジンルームの作業時には、ほぼ必須となるワイパー/ワイパ...

  • thumb_up 258
  • comment 0
2024/08/11 19:07
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、引き続いてのエアコンまわりのメンテナンスです。前回は、エアコンフィルターを新品に入れ替えに加えて「カーエアコン用消臭抗菌...

  • thumb_up 250
  • comment 4
2024/07/27 07:53
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、中途半端な梅雨も明けて、本格的な真夏に突入することを受け、エアコンまわりのメンテナンスです。まずは、エアコンフィルターの...

  • thumb_up 241
  • comment 0
2024/07/25 22:04
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、HKSGTスーパーチャージャー関連のメンテナンスです。エンジンルームの点検整備をしていると、スーチャー用のオイルタンクか...

  • thumb_up 281
  • comment 10
2024/07/19 07:29
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、スロットル周りのトラブルシューティングです。軽症だった頃の初期症状としては「アイドリング不調」のみでしたが、続いて「断続...

  • thumb_up 276
  • comment 35
2024/06/25 08:07
フィット GP4

フィット GP4

2024/6/9ブレーキパッドを交換しました♪YouTubeで予習して、先輩に教わりながら作業しました!スライドピンを17mmスパナで押さえ、スライドピン...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2024/06/11 19:41
フィット GP4

フィット GP4

2024/5/29お題に乗っかります。モデューロのスポーツサスペンション08W60-TF0-000Bモデューロのスポーツフィニッシャー08F53-TF0-...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2024/05/29 22:51
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、愛車メンテナンスとしての「エンジンオイル交換+エレメント洗浄+アルファ」となります。ただ、トップ画で『なぜGR?』となる...

  • thumb_up 270
  • comment 12
2024/05/20 07:38
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、エンジンチェックランプ点灯に伴うメンテナンス対応です。年式も重ねて、走行距離も伸びてきているので、各種センサー類を中心に...

  • thumb_up 279
  • comment 0
2024/05/16 08:49
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さんいつもいいね&コメントありがとうございます☺️只今、あくび号は冬仕様で冬眠中です💧冬眠中でも何か車弄りないかとない知恵を振り絞っているとなんや...

  • thumb_up 127
  • comment 25
2023/11/27 20:09
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、運営さんのお題に乗って『みんなの配線処理どうしてる?』です。まぁ「内張り剥がして人目につかないように束ねて隠す」ってのが...

  • thumb_up 210
  • comment 0
2023/09/25 07:49
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、先週末に被害にあった追突事故の続報です。本来は警察による事故捜査の結果待ちなのですが、居ても立ってもいられない感じです。...

  • thumb_up 190
  • comment 2
2023/09/17 20:00
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、青色LEDタイプのデイライト(球切れ修理)のメンテナンスです。LED部品自体は、故障時の交換部品としてストックしてあった...

  • thumb_up 183
  • comment 2
2023/09/07 21:35
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回はチョット出遅れましたが、運営さんからのお題にのって『自分の車のレアパーツ』です。と言ってもレアパーツの区分でよいのか......

  • thumb_up 169
  • comment 0
2023/09/07 08:39
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、小ネタとして予告していた通り、『仮設置』していた油温計/水温計の切替スイッチのモード表示アイコンを作り直しました。【上段...

  • thumb_up 161
  • comment 2
2023/09/01 19:47
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、前回ご紹介したマルチメーターのDIYカスタムの内容となります。旧モデルが「4-in-1」だったのに対して、新モデルは「3...

  • thumb_up 171
  • comment 2
2023/08/24 07:34
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、後付け大口径タコメーターにデジタルの「水温計」/「油圧計」が追加された3in1のマルチメーターを導入しました。実は、以前...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2023/08/20 08:17
フィット GP4

フィット GP4

あ~夏休み~🎶皆さんいかがお過ごしですか?最近は暑さに負けて壺の中にとじ込もっていましたが少しだけ壺からでました😅夏休み初日、前回フェンダーカットが甘かっ...

  • thumb_up 107
  • comment 29
2023/08/12 18:46
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は某ショップ入庫後に不調となった部分を個人的に直した対応ログ(全て問題解消済み)です。細かく言えば他にも色々と有ったのですが...

  • thumb_up 187
  • comment 8
2023/08/10 10:02
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回はフロント/リア両方の牽引フックの交換です。以前はクスコブランドを装着して居ましたが、サビや塗装剥れが目立ってきたので、試し...

  • thumb_up 179
  • comment 6
2023/08/07 08:20
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回はこれまでメーターパネルの上側に設置していた追加メーターの移設です。一旦、セッティングが一段落したので、AEMの空燃比計をス...

  • thumb_up 154
  • comment 2
2023/08/05 09:03
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。大変お久しぶりです。某ショップに長期入庫していた為ですが、ようやく復帰しました。ただ、入庫前より色々な箇所が不調をきたしていて、...

  • thumb_up 197
  • comment 17
2023/07/20 22:14
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。ここ最近の触媒のカスタムと交換は、この空燃比計を設置するためでした。とてもシンプルで、スッキリとした画面表示で洗練された感じがし...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2023/04/17 21:29
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。こちらはFITの狭小エンジンルーム内メンテナンスの定番、ほぼルーチーン・ワークといっても過言ではない前処理段階を撮影した画像です...

  • thumb_up 190
  • comment 38
2023/04/15 10:15
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、触媒加工ネタの続報をお届けしたいと思います。前回は、追加センサーのために穴あけ加工し、取り付け用のボスを溶接したところ迄...

  • thumb_up 211
  • comment 0
2023/04/13 04:42
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、運営さんお題の『みんなのお気に入り内装を見てみたい』にのってみます。トップはメーターパネル周りです。元々、純正装備の3モ...

  • thumb_up 189
  • comment 3
2022/12/04 08:28
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。走行9万kmも超えてきおり、点火系統トラブル発生前の予防的なメンテナンスとしてイグニッションコイルとスパークプラグの交換になりま...

  • thumb_up 199
  • comment 4
2022/11/26 14:39
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。少し乗り遅れてしまいましたが、今回は運営さんからのお題『みんなのエンジンルーム見てみたい』にのってみます。DIYでコツコツとカス...

  • thumb_up 221
  • comment 4
2022/11/16 08:27
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は遅ればせながら、運営さんからのお題の『一押し工具』にお応えしておきたいと思います。本当は「一押し」なんだから、自分でも一つ...

  • thumb_up 210
  • comment 6
2022/10/07 07:56
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。今回は、自作VTECコントローラー/インジケーターのバージョンアップです。約半年ほど前に、RASPBERRYPIZERO2を導入...

  • thumb_up 127
  • comment 0
2022/09/10 21:45
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、ブローオフバルブのリターンホースの大径化に取り組みました。トップ画で青色の耐圧ホースを利用している部分です。Greddy...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2022/09/04 09:21
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。ついに【ほぼ完成】しましたー~!何がって言うと、DIY製作を進めていたワンオフチタンマフラーのテール部分です。仮合わせした状態の...

  • thumb_up 158
  • comment 10
2022/07/02 11:22
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。しばらく脇に置いていたので、既に忘れかけて居た方もおられるかも知れませんかが、チタンマフラーのワンオフ製作に関してです。リアルタ...

  • thumb_up 143
  • comment 8
2022/06/27 22:36
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんばんは。メンテナンス後のテストドライブを兼ねて、本日の夕食は外食しました。メニューは娘からのリクエストで...『焼き肉』となりました。食...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2022/06/25 22:39

おすすめ記事