スカイラインの細かすぎて伝わらないパーツ・RAYS・TE37SL・1JZに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの細かすぎて伝わらないパーツ・RAYS・TE37SL・1JZに関するカスタム事例

スカイラインの細かすぎて伝わらないパーツ・RAYS・TE37SL・1JZに関するカスタム事例

2019年09月19日 20時14分

Ken@R32のプロフィール画像
Ken@R32日産 スカイライン HCR32

1JZ換装のR32スカイラインとMR-Sに乗っています。

スカイラインの細かすぎて伝わらないパーツ・RAYS・TE37SL・1JZに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

うちのスカイラインは『細か過ぎて伝わらないパーツ』だらけの車なんですが、その中で1つ挙げるとすればTE37SLのセンターキャップですかね?

スカイラインの細かすぎて伝わらないパーツ・RAYS・TE37SL・1JZに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

RAYSのTE37SLは、軽量化の為にセンターキャップが付く部分も削ってしまったので、メーカーHP上にセンターキャップ装着不可の記載があります。

スカイラインの細かすぎて伝わらないパーツ・RAYS・TE37SL・1JZに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

でも、実は裏メニューでこんなリングが用意されています。
このリングを挟む事でセンターキャップが装着可能になります。
これで殆どのRAYSのセンターキャップが装着可能になるんですが、装着している物は『GT-2センターキャップ』のハイタイプで、もう生産終了になっているハズです。

スカイラインの細かすぎて伝わらないパーツ・RAYS・TE37SL・1JZに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

知らない人には伝わらない。
ちょっと詳しい人は驚く。
かなり詳しい人は値段を知ってて呆れる。
そんなパーツです。

スカイラインの細かすぎて伝わらないパーツ・RAYS・TE37SL・1JZに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

逆に『全く細かくないのに伝わらないパーツ』は1JZ-GTEですね。
RB→1Jの載せ換えだと直6同士で音が似てるのと、車検対応の静音マフラーを装着してるのとで、ボンネットを開けるまではまず気付かれません。
シルビアのJZエンジン載せ換えだったら分かりやすいんですけどね。

日産 スカイライン HCR325,676件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

こんなに天気いいのに、乗れないという、ストレス…😤😤

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/22 15:16
スカイライン V36

スカイライン V36

インスタで知り合った先輩とパシャリました📸🤣

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/22 15:08
スカイライン RV37

スカイライン RV37

朝霞陸上自衛隊のりっくんランドにきました

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/22 14:30
スカイライン RV37

スカイライン RV37

良い天気です、景色が良い。お買い物先の駐車場で…📸午後から雲行きが怪しくなってきました☁

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/22 13:40
スカイライン DR30

スカイライン DR30

こんにちは♪お疲れ様です。いつもの場所で朝活明日は、お友達とパシフィコ横浜へ!30は、お留守番です。納車されて明日で2年、約9000キロ乗りました。当初は...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/02/22 13:00
スカイライン HR34

スカイライン HR34

お久しぶりです。明けましておめでとうございます。今年の冬は豪雪によりスカイラインは冬眠させております。今は、bBをギャル車にして乗り回してます笑

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/02/22 12:55
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

雪です。寒いです😑

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/22 12:38
スカイライン PV35

スカイライン PV35

このワンポイント的なロゴどっちかいうと運転席から見える方に、もう少し目立たない感じで付けてくれる方が好みです👀雪用ブレードってゴム替えれないのしか使ったこ...

  • thumb_up 40
  • comment 4
2025/02/22 12:18
スカイライン HV37

スカイライン HV37

カタログ風ショットから、おはようございます😃昨日の作業レポートを⁉️😎3月の車検に向けて、交換できるものを交換しましたよ❗️エアコン、インテークのフィルタ...

  • thumb_up 174
  • comment 6
2025/02/22 09:55

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル