A4 アバントのアウディ・マフラー交換・アーミートリックス・armytrix valvetronic exhaust systems・フルエキゾーストに関するカスタム事例
2023年05月11日 17時45分
特にドイツ車全般好きです♪ よろしくお願いします m(_ _)m コンセプトは A / S / RS の融合です☆ ぱっと見は純正ですけど、中身はいろいろ改造してます (*´艸`*) 速そうでカッコ良いワンオフカーを目指してます! 最近はM2が気になってます☆3年後くらいに欲しいかもw
ついにアーミートリックスのマフラーが到着しました♪
オールステンレスです☆
めっちゃデカイ箱で来ましたよ
いざ開封の儀
緩衝材が沢山!
お宝探しみたいでワクワクしながら取り出しましたw
フロントパイプ (ストレート)
センターパイプ (ストレート)
リアサイレンサー&テール (開閉バルブ コントローラーモジュール OPEN/CLOSEバルブリモートコントローラー2個 ARMYTRIXアルミステッカー)
テールチップはクロームを選びました!
他にチタンルック、マットブラック、ゴールド、カーボンが選べるみたいですよ
装着完了☆
4本出しなので今回はアウディS4純正リアディフューザーをチョイスしました!S-lineとS4はリアバンパーも共通なのでポン付けOK、フィッティングはもちろんバッチリ♪
径も大きく迫力が出ましたよ(>ω<)
直径9cmです
スラッシュカットでデザインも良し b(^^)
出面もバランス良く取り付けてもらいました♪
何気にリアディフューザーのシルバーモールが気に入ってますw
ダウンフォース効いてるのかな💨
アーミーのマークがディフューザーに反射して映るのがなんかいいww
リモートコントローラーはライトスイッチ横のスペースにでも固定取付しようか、、
リモコンの表面には保護シールがついてます
S-lineのリアディフューザー
10年間おつかれさま キレイに洗って保管しました。
タイヤ交換もして
走りの準備も完了!!
梅雨前にエアコンフィルターも新品交換
これでダウンパイプからリアテールまでアーミートリックスのフルエキゾーストとなりました!!
以前スポーツキャタライザーに交換した恩恵もあって2L直4とは思えないほど音が大きく、吹け上がりも良く、乾いたレーシーサウンドになり、とても気に入りました☆トンネル内で無駄にアクセルふかして楽しんで、アドレナリンが出まくり、夜寝付けなくなるやつです(笑)
最後まで見てくださってありがとうございました😄