イグニスのDIY・自作パーツ・ワイトレ装着に関するカスタム事例
2020年06月16日 18時33分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
今日こそはと朝から大汗かいてホイール削りまくりました。
最初の2ヶ所やっただけで、あと14ヶ所もあるのかとウンザリしましたけど、やり遂げました!
腕はもうプルプルしてしまうし、足は関節が固まってしまうし、腰は痛くなるし、晴れてくれたのは幸いでしたが暑すぎでした。
で、今度は左後ろにも何か大物を見つけてしまいましたが、そっと閉じ。。。見なかったことにとりあえずしました。
フロントはもともとはみ出していましたが、まんま15ミリくらいでしょうか。。。でも、その分内側にスペースができたということでもあります。
リアはツラウチだったのですが、5ミリくらいはみ出してしまっています。
また以前のゴム製巨大フェンダーモールを復活させて当面は対応するつもりでおります。
とても体力的にキャンバーボルト取付けまではたどり着けませんでしたが、とりあえずこれでいろいろと足元をいじる準備は万端になりました。
いやー、疲れた。。。中華ホイールめ。
naoさん、ありがとうございました。