ギャランフォルティスのリアスポイラー取り付けに関するカスタム事例
2018年11月24日 20時38分
CY4A→CZ4A Tさん、とお呼びください。 痛車デザインしたり。 基本的には部品加工、取り付け方法のみをできる限り初心者向けに投稿してます。何か質問があればコメントでください。 アニメ見たり、絵を描いたり(主に艦これ。)艦これリアルイベはこの車で遠征してます。見かけたら写真撮ってね! サーキット走ろう。 一眼レフ買いました。みんなと一緒に撮りたいな!
先程、エボXの純正ウイングをいつもお世話になってる板金屋で取り付けてもらいました。
工賃を社長さんに事前に聞いていたのですが
社長「いくらがいい?好きな値段でいいよ。」と言われて、4000円でついでに車も洗って貰いました。平均だと8000円くらいのようですが、結構安くしてもらいました。
横から見ると結構いい感じですね。前よりかっこよくなりました。
真後ろから見ると、リアバンパーの方が大きくてエボXのスポイラーが小さく見えてしまいます💧でもかっこいいことに違いない。
完全に見た目は純正のエボXといっしょですね!
あとはフロントパンパーの交換だけです。