RX-7の油温上昇・アイドリング不調に関するカスタム事例
2022年02月01日 20時08分
2020年9月末、30年ぶりにFCを所有できました! 漢のエアコンレスなので夏は多分乗れません(笑) 当時乗ってたのは平成3年式最終型の稀少色のブレーブブルー5Nでした! 今のはFD純正色のイノセントブルー20Pです! やっぱりロータリーサウンドは最高です! 皆様宜しくお願いします。
皆さんお久しぶりです🙇♂️
またまた久しぶりの投稿になりました😅
土曜日、夕飯に唐揚げを揚げてると、れっどさんからLINEが!
今晩、某PA🅿️に行きますがとお誘い頂きました!
お酒🍺飲む前だったので即答👌しました😆
いつものごとく全然写真撮ってないという…💦
というか、ウチ出る時にカブったし、行きがけにいつもより油温が高い事に気がつき…ちょっと気がきじゃなく😅
れっどさんに先導してもらって帰ってる際も100km巡行にも関わらずグングン油温が上昇⤴️
ヤバいと思い80kmで走行して途中、下道に降りて帰ってきました😓
恐らくサーモがバカになったか🤔
最近、いくら調整してもアイドリングがおかしな感じだったので、思い切ってサージ外して。
抜けてるし😱
アイドリング不調の原因はこれか⁉️
この辺のプラスチック化したバキュームホースは全部交換ですな〜💦
今年もトラブル&修理でスタートです🤣
日曜日は次男坊とラウンドワンに🎰
数百円でいきなり超ハーデスからノリまくり1110Gスタート❗️
からの天空の扉ハズシ😅
ループストックは無しで終了
貯メダルが使えきれないほどになりました🤣