ハイエースバンの熱中症に気をつけて!!・車検仕様・ドライブ・ディーラー車検に関するカスタム事例
2020年08月28日 19時23分
投稿を見て、いいね👍やコメントして下さり本当にありがとうございます😃フォロワーの皆様、カーチューンユーザーの皆様に刺激を受けて、少しずつDIYで弄っています。至らないことも多々有るかとは思いますが、今後もよろしくお願い致します😁 車はオールジャンル好きです。色々なジャンルの車を見させて頂き良い刺激を受けています。 人見知りしますが、今年はミーティングやオフ会にも参加してみたいなぁ、、、なんて思っています😅 良かったら緩くお誘い頂けると喜びます😄
こんばんは。
いつも「いいね」、コメントありがとうございます😃
今日はハイエースの初車検に行って来ました。
9時20分購入先、地元市内のトヨペットに到着。
メカニック、担当さんが◯◯様おはようございます。とお出迎えしてくれました。少しの気遣いがとても嬉しいですね😄
開店が9時30分からで朝礼中とのことで、少しの待ち時間の間に初車検で緊張気味のMyハイエースをパシャリ😁📷
車検は1時間30分程で難なく終了👍
トヨペットを後にしました。
初車検を終えて考えました。
ハイエースは商用車なんで今後は1年毎に車検。
距離が極端に伸びる乗り方はしないし、車もバイクも3回ずつ位はユーザー車検で通したこともあるし、ディーラー車検とユーザー車検を交互に利用しようかと😊
費用と安全のバランスですw
帰路での撮影😊📷
ここら昔は何にも無かったのになぁ。
変わるもんですね🤣