N360のかずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N360のかずさんが投稿したカスタム事例

N360のかずさんが投稿したカスタム事例

2023年08月17日 09時46分

かずのプロフィール画像
かずホンダ N360

kazu1@nifty.com

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

新型プリちゃんですがもう一つ大幅バージョンアップしてます。
ノズル最高温度が300℃にアップし一般的なPLAにプラスしABS/ASAでも安定してプリント可能となりました。
もう一つはフィラメント供給方式の違いです。
従来は加熱ヘッドとフィラメント供給のユニットが別体のボーデン式で、軽いノズルのみが動くのでプリント時の制御が安易に出来ます。
これに対して最近主流となってるのがダイレクト式で、これはノズルとフィラメント供給ユニットが一体化され動きます。
重たくなりますが最新のモーターや制御回路のおかげで可能となりこの1番のメリットはノズルと供給ユニットとの距離が大幅に縮小出来ます。
実は柔らかいゴム系フィラメントもあるんですがボーデン式では撓んでしまい安定してプリント出来ませんが一体のダイレクト式でしたらこの問題も解決できます。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ゴム系TPU(熱可塑性ポリウレタン)フィラメントです。
熱可塑性とは温めて溶けたチョコレートが冷えて固まる特性で、逆に温めると固まるホットケーキは熱硬化性ですね。
プリント後のショアー硬度は95Aと前回の60に対してだいぶ高目です。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

形状設計もお盆休みの丸々二日を掛け見直しです。
早速プリントしてみますが、形状は満足できるレベルかな。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

勿論トップ/ベース部は別体です。
プリちゃんはノズルから吐出した溶けたフィラメントを積層してプリントするFDM方式ですからどうしても積層痕が目立ちます。
特に下面のボディとの密着面はサポートが付くためにどうしようもありません。
しかし今回は車体に組付ければどちらも見えないので良しとするしかありませんね。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

材質は今回肝のTPUでプリントです。
試作のDMMのゴムライクのショアー硬度60ではかなり柔らかめでしたが、TPUでは95Aという事でかなりしっかり目となりました。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

取付けてみましたが劣化した純正に比べて大幅なクオリティーアップです。

N360のかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ゴム系TPUフィラメントですからボディ面にも綺麗にフィットしてます。

量産化までにはもう少しかな。

ホンダ N360273件 のカスタム事例をチェックする

N360のカスタム事例

N360

N360

今週も朝晩の通勤のお陰でナラシも500kmをクリアです。週末フライングさんの寄り道したんですがお出かけの様でそのまま帰宅です。走り出して直ぐの信号手前でい...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/22 20:53
N360

N360

エンジン復活に伴いナラシしてます。ピストンはオートバイのCB400TホークⅡの1mmオーバーサイズでそれに合わせてシリンダーボーリングとピストントのバルブ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/16 15:59
N360

N360

エンジン復活です。ピストン1mmオーバーサイズに合わせシリンダーボーリングしました。ステンマフラーのクラックも併せて修理したのでアイドリング付近のエンジン...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/02/14 20:35
N360

N360

復活に向けて頑張ります。スタビ装着に伴いフロントロアマウントのロアアームボールジョイントもゲットです。コーククラブさんからパーツ供給して頂いてまがこんな地...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/06 22:04
N360

N360

エンジン復活中です。N360のフロント足回りはストラットですが最終仕様のタウンやZ360にはフロントスタビライザーが装着されてました。効果の程は?ですが何...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/04 12:26
N360

N360

降ろしたエンジンの状態をチェックしていきます。先ずはピストンです。残念ながら左側のピストンにシリンダーとの齧りがみられます。前回360仕様が逝ってしまい急...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/01/26 17:05
N360

N360

ヘッド/シリンダー剥ぐってもらいました。手前に見えるのがテンショナーガイドですがローラーは割れてしまって下に落下してベアリングのみが残ってます。最初のエン...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/01/21 21:27
N360

N360

いつかコイツでレーシング號を作ろうと、車検切って保管してましたが、今回思い切って手放そうかな?と思ってます。誰かこのLN買ってくれないかなぁ〜、、、、、や...

  • thumb_up 125
  • comment 12
2025/01/20 16:54
N360

N360

ダウンリーフ下がりすぎて突き上げ酷かったから、ノーマルリーフ逆組に変更しました。若干車高も上がって、まぁ乗れる様になりました😇

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/01/19 23:53

おすすめ記事