セルシオのDIY・YouTubeくるま小僧・ガタガタ修理・1つ快適にに関するカスタム事例
2021年09月18日 14時50分
はじめまして。 人見知りでコメント苦手です。 ハイソカー。VIPカー。族車。旧車。ドリ車。カッコイイ車。 初めての車はMS137クラウン後期 色々乗り換え 71マーク2セダン乗ってました。 クレスタ、チェイサー、クラウン、ソアラ 昭和末から平成初期くらいが好き 11セルシオ3年乗り 50センチュリーに乗り換え シンプル純正車高短好き 気になった方フォロよろしくお願いします。 自身の投稿や愛車登録無い方フォロ稼の方はフォロバーいたしません。
YouTubeで11セルシオの動画を見ていたらシフトレバーのガタについてやってました。見るまではガタはこんなもんじゃないと思っていましたが😅
動画を見てこれは自分でもできると思って、部品注文して修理する事にしました。
価格は1個定価560円税別でした。
バラすのに必死でバラシ工程写真撮り忘れました。
粉々で一部は溶けて張り付いていました🤣
ここに装着します。
もし自分もやってみようかなと思っている方、写真上側のゴムパッキン?ゴムシートが嵌っているか要確認です。水漏れの原因になります。
そしていきなり完成。組み立て撮り忘れです😅
全然ガタガタご無くなりました😄
シフトレバーなので知識のない方は自分ではやらないでください。安全第一です。
整備工場か経験のある方にお願いして下さい。
もし自分で修理する方は自己責任でお願いします。