タウンボックスのDIY・夜中にコソコソ・ブレーキパッド交換・フロントハブ交換に関するカスタム事例
2018年12月21日 00時50分
タウンボックスのフロントパットが…
びふぉ〜
あふた〜
今回は、ディクセルのESで。
ハナっからシム付き
お古パット
プロミューのKストリート
もうちょっと使えたかな?まる2年で交換やからまぁいいかなぁ〜
あと、左ハブがゴリゴリで音出てたので交換。
中古ナックルにハブ組んでおいたので、サクッと付け替えのみ。
2018年12月21日 00時50分
タウンボックスのフロントパットが…
びふぉ〜
あふた〜
今回は、ディクセルのESで。
ハナっからシム付き
お古パット
プロミューのKストリート
もうちょっと使えたかな?まる2年で交換やからまぁいいかなぁ〜
あと、左ハブがゴリゴリで音出てたので交換。
中古ナックルにハブ組んでおいたので、サクッと付け替えのみ。
もう7年も経てば、樹脂部品も劣化する訳で、化粧直しと言いますか、とりあえず塗装してみた実際に見ると、もう少し感じは変わりますけど、参考程度に。メッキベゼル...
皆様、こんにちは☺前回の投稿させてもらった第3の愛車タウンボックス。実は、、こんな事になってたんす😢まぁ、サードカーだし、荷物運べればいいかなとだったので...
で、フロントと同日でリアのライニング交換な件について(続投)コイツら有ると無いとでは、作業負担は変わります。両方併せて1,500円切ったぐらい😗ちなみに、...
皆様、お久しぶりです。増車しました。所有している車が、とにかく荷物が積めない(笑)今のライフスタイルで言うと、先輩のフーガ君のタイヤを運んだり(21インチ...