人気な車種のカスタム事例
ミニキャブカスタム事例454件
だいぶ遅くなりましたがこの度三菱ミニキャブトラックU14Tを納車しました✋当時ナンバー付きで格安だったので増車いや保護しました。旧規格軽乗りの方々…お友達...
- thumb_up 64
- comment 0
ライトトラックの旅、続編ボチボチ走りながら、下下呂駅前に来ました。クマさんも同じ写真上げれるので、時間差でしたね。😊雪山走るのにトラクションかけないと登ら...
- thumb_up 105
- comment 25
皆さんこんばんわ。走れライトトラック!今日は軽トラ出動です。かなり古いですがマニュアル、パートタイム四駆!今回スタッドレスタイヤを履いて、一路北へレッツゴ...
- thumb_up 126
- comment 32
ご無沙汰しています。あれよあれよと言う間にもう年末です。去年の年末からほぼ進化の無い私の愛車。夜になって寒い中こんな怪し作業を!たち一発。確か、ミラーを買...
- thumb_up 51
- comment 0
既に装着している社外の後付け汎用パワーウィンドウキットです。コレにワンタッチ機能を更に後付けしました。この初期型のU61/62TミニキャブトラックだけはU...
- thumb_up 59
- comment 3
後発ながらエクリプス圧巻5連発です!!是非お付き合いくださいませ⭐️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ネオクラミーティング会場入り前合流地道の駅すばしりにて。幌を初めて雨...
- thumb_up 84
- comment 2
再掲載です。9月22日(日)オカタクMT開催します。メインはエブリィ(OEM含む)でございます。当初の予定場所が使えなくなった為貸切の場所ではなく一般駐車...
- thumb_up 120
- comment 23
お疲れ様です。普通の軽トラから→軽ダンプ→そして軽幌車に変身です。厳しい暑さも少し和らぎ、多肉植物の秋という事で(笑)多肉植物販売の巡礼の旅に出ます。😆軽...
- thumb_up 85
- comment 2
おかしな車屋2件。滋賀の陸運局で赤のクリッパーリオエアロ巻き黒のタウンボックスエアロ巻きどちらもレア赤はM2の、日産版純正の赤にバン用ブラックアウトの、ラ...
- thumb_up 50
- comment 0
皆さん!こんばんは😃🌃いつも閲覧、いいね!ありがとうございます🙇現実は色々厳しいですが、細々としてます😵久しぶりに軽運送の同級生と長話をしました☺️不満は...
- thumb_up 82
- comment 0
年明け1日の朝から二日酔いの中軽トラいじり。笑リアウイングとアクティのバッテリーカバーを塗装👍️今年もこんな調子でやってくんでよろしくお願いします🤣フロン...
- thumb_up 78
- comment 0
やっとミニキャブもスタッドレスに履きかえて冬支度完了👍️ミーティングにツーリングにと今年も充実した楽しい一年でした。これからも旧規格・ドンガラでシンプルを...
- thumb_up 71
- comment 11
アイライン付けてみた。悪い顔やなー。タイヤ屋さんミニキャブ用のスタッドレス完成エブリィと足回り交換こちらもシャーシを白塗装!チンスポ取り付け!
- thumb_up 98
- comment 7
こんにちはーまたまた水浸し駐車場です😄こないだ青森まで行ってきました。これはなんの塔🗼だろう?フェリー乗り場行ってみたら、クラウンが最上階に!大宮から函館...
- thumb_up 125
- comment 8
今日も1日お疲れ様でした。きっとこの暑さでバテてるかたもいる事でしょう🥵キリ番にも色々ありますよね😁山側の雲もすごいですが…街側の雲の方がすごかった😱豪雨...
- thumb_up 142
- comment 8
ミニキャブに履かせるためのホイールを準備です。アクセルワイヤーの断線を直しバッテリーとプラグとオイルを交換。あとの細かいところは車検の時にでもびっちり見て...
- thumb_up 86
- comment 13
いつか使える日が来るだろうと思って捨てずに10年位裏にホカって有った15インチwheelサンドペーパー#500番#800番#1000番#1500番#200...
- thumb_up 40
- comment 0
雨の木曜日☂️午前中降ったり止んだりだったので、キャンバーボルト入れ、トーイン調整(目検)👀調整して走ってみての繰り返しで一先ず許容範囲かなと言う所まで持...
- thumb_up 40
- comment 0