フェアレディZのレストア・オールペン・自家塗装・旧車・L型に関するカスタム事例
2021年05月07日 03時55分
こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ
先月ですが、5年ぶりにiPhoneを新しくしました。6Sから12PRO MAXへ。デカさと重さにはウンザリですが、なんといっても老眼に優しいサイズと高性能なカメラは最高ですね。望遠レンズが付いているので、こんな感じに撮れるのも嬉しいね。Zが完成したら、いろんな場所へ出掛けて撮りまくろう(^^)
さて、エンジンルームの続き。叩いて板金したので周辺の塗装が割れているのでグラインダーにCNSベベルを付けて大きめに塗装を剥がします。錆が出てる所もついでにサビ取りしちゃいます。
左側だけの塗装にしようかとも思ったけど、やっぱりコイツも醜いので撤去です。隣の小さなステーも無い方がカッコいいけど、後々レギュレターや燃料配管を固定するのに使えそうなので残しました。下の配線クランプは要らんので撤去。
コイツが醜さの根源ですな。
余計な物が、なくなってスッキリしたストラットタワー。
パテで凹凸を取ります。
研いでスベスベ
こちらもファイバーパテと板金パテを同時に盛って
スベスベ滑らかに整形しました。
サフェを吹いて研いでたら、ストラット取り付けナットの座面の錆を発見したのでサビ取り研磨して塗料と鉄板の境界も段差がなくなるまで均します。
こちらも同じくサビ取り。
バッテリートレイ下は、サビ取りが完璧には出来ないので60番のスコッチブライトと空砥ぎペーパーで浮サビを落としたあとエスコで封印。ペーパー足付けしてからボディシーラーで継ぎ目をコーキングしてからサフェを入れました。
こちらもパネルの継ぎ目にシーラーを入れてから最終サフェを入れて600番の空研ぎと、スコッチブライトの400番で仕上げました。コアサポート側は、もう少し掛かりそうなので継ぎ目で切って後回しにしました。
そんな感じで本塗り前の準備は全て終了してカウントダウン開始です。次回は後ろ半分の本塗り編をお届け出来ればなと(^^)