TT クーペのアウディ TT・洗車・ガリ傷補修に関するカスタム事例
2021年02月07日 23時37分
前車はアルファロメオ147。泣く泣く手放して今回はアウディTT。自然吸気が好きなので3.2V6にしました。 家族5人なのにほぼ2シーターとはこれいかに!w ドイツ車は少し運転した事ありますが、マイカーは初めてです。 イタリア車はラテン系で、本当に楽しかったし、このTTもデザインそしてドイツ車らしい剛性感も素晴らしく、運転していて楽しくないわけがありません。 同じ楽しさでも質が全く違う事に、感動してます。 そして次はS3!アウディの魅力にハマってます😅
ガリ傷。気にならない人は気にならない…
別にだーれもみちゃいない。しかし!
オイラは当然リペアします!17000円也…(*´艸`*)
そしてシルクドライヤーなんだけど
評判通りの吸収力にワロタ(≧∀≦)です!
で、ほぼ連チャンで洗車した理由は
久しぶりにBPMIXを検証したかったから。
BPもこれも買って殆ど使ってなかったので、久しぶりに使ってみました。リンレイのこれはノンコンパウンドのシリコン系。これを下処理的に使った後、BPMIX。
まあまあ光沢出てる気がします!
YouTubeで評判になって、売り切れ状態で待ったわりにたいした事ないなーが感想でしたけど、久しぶりに使ってみるとやはりそれなりに光沢が出ますね!
これも短時間系なら光沢出せます。しかし結局ボディを拭く=擦る事は傷になりやすいんですよね。
午後はゴルフ。薄暮プレー
ナイターでんがなー(・∀・)汗