スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例

2024年07月07日 20時30分

ニューノのプロフィール画像
ニューノスズキ スイフトスポーツ ZC33S

ZC33S、6MTの2型が相棒です。フォロー、コメントお気軽にどうぞ。別車種乗りの方も是非。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高知県と徳島県の県境を、1時間かけて峠越えしてきました。
上の写真は、徳島県に入る手前で、道の中央に落ちている木の枝を路肩にどける際の一コマです。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回のルートです。もちろん初めて通る道のりです。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

野根川オートキャンプ場は高知県側、船津キャンプ場は徳島県側に案内看板が建てられており、それが一般的なアクセス路となっているようです。
一方、両キャンプ場に挟まれた区間は通行量が少なく、高知県側にある集落を過ぎると本格的な険道となります。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

野根川オートキャンプ場手前の状態です。狭隘区間も残ってはいるものの、キャンプ場周辺までは基本的に片側1車線の快走路です。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャンプ場を通り過ぎると、狭隘区間が続きます。
高知県側最後の集落と分岐している当地点から、県境にある船津キャンプ場までの道のりが今回のメインディッシュです。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車幅ギリギリの道を勢いのままに突っ走ってきましたが、ここで太い木の枝が道の中央に落ちているのを発見しました。
この先、更に大きな木の枝や石が落ちていたら、タイヤがパンクしたり車体下部を破損したりして立ち往生するんじゃないかという懸念が頭をよぎりました。
数分間、車から降りて考え抜いた後に行き着いた答えは、障害物を見つけ次第撤去することにして今の道を進むことでした。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やっとの思いで県境、つまり船津キャンプ場の入口に到達しました。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キャンプ場から1kmほど進むと、船津集落が現れます。
上の写真、向かって左側の道の奥が船津集落です。キャンプ場の看板の主張が激しいですね。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

県道101号と301号の交点付近に、味のあるトンネルが現れました。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

トンネル上部に掲げられている銘板です。その名も猪ノ峠隧道。
このトンネルの歴史は、非常に奥が深いようです。気になった方は調べてみて下さい。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そのまま県道301号を進むと、二つ目のトンネルが現れました。
このトンネルを抜ければ、平野部が見えてきます。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

トンネルの手前で振り返ると、先程まで走ってきた山々が私を見送ってくれているように感じました。

スイフトスポーツの険道・キャンプ場・トンネル・DMVに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

DMV運用区間の阿佐東線宍喰駅にて、今回の峠越えは一区切りです。
長文ご覧頂き、誠にありがとうございました。

スズキ スイフトスポーツ ZC33S84,276件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

10日の土曜日、大黒🅿️🚗にてスイフトオフ会をしてきました。午前中は雨でしたが、集まった夕方には雨も止んでラッキーでした😀参加して頂きました皆さん、遅くな...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/20 21:07
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆さんこんばんは😊🌠スイフトスポーツワイド化計画🌟今回はフロントアーチ上げ作業😄👍フロントにオーバーフェンダーを仮当てし、取付け位置を確認しアーチ上げの位...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/05/20 21:04
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

こんばんは⭐️先日JTPミーティングに参加してきました🫡今年はわかめさんを連行🤭お気に入りの三国峠から山中湖へ。ちょっと木が邪魔だけどなかなか良い感じで撮...

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/05/20 21:03
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ZC33S6MTファイナルエディション納車しました!大切に乗っていこうと思います!この青黒カッコいい!モンスタースポーツのダウンサス入ってますが、車高はあ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/20 20:13
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

軽トラゲットするの忘れてきました💦

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/20 20:08
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

久しぶりの投稿!!だいぶ車高が低くなりましたあともう少し低くするつもりです!今年のどこかでホイールを変えるつもりなので変えたら載せます!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/20 19:49
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは🌛ピカピカは良いですよね✨マフラーの上は汚いけど🤣そういえば、某ショップさんのHPに掲載されておられる、投稿写真なんですけど、このマフラーのメー...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2025/05/20 19:28
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

我が愛しの愛車🚙スズキzc33sスイフトスポーツ!履歴用として🙇最低限やって置きたいメンテナンス📔最高のコンディション!継続してやって行きます!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/20 19:03
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今回ファイナルエディション乗換に伴い今まで放置してきた純正マフラーの保管解決策を考えました新車から取り外したよすのこベッドの下に吊るすのはどうでしょう?い...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/20 18:20

おすすめ記事