スカイラインの車高調・ベタベタ清掃に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの車高調・ベタベタ清掃に関するカスタム事例

スカイラインの車高調・ベタベタ清掃に関するカスタム事例

2022年06月26日 23時25分

4ドア好きER34のプロフィール画像
4ドア好きER34日産 スカイライン ER34

いいね ありがとうございます! 色々な方からいただけるとは思いませんでした! 2年間ER34を貯金しながら探してこれならという1台を購入しました。ノーマルATで普段使いしてます。MTに換装したい今日この頃です。 初めて自分の稼いだ車は スカイラインGTS‐T type‐M 5MT→金欠で18万マークII→奮起一転 スカイライン25GT‐X t

スカイラインの車高調・ベタベタ清掃に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検時、左後ろのダンパーからオイル漏れてると指摘されていたので、オートバックスで車高調キャンペーンもあり、この際、思いきってBLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS を購入。手元で減衰力調整が出来るコントローラでTEINと迷いましたが、TEINは無線、BLITZは有線、後部座席に座る母親がペースメーカーしているので有線一択となりました。
ボンネットの断熱材の加工がもう少しキレイにしたいですね。

スカイラインの車高調・ベタベタ清掃に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々のダンパーは純正だと思いますが、ダンパーオーバーホールとかで純正に戻す時もあるかもと回収しましたが、いや~ボロボロでした、こりゃ使えないですね、予備として純正購入しとこうかしら
(;´∀`)…

スカイラインの車高調・ベタベタ清掃に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正に比べて約5cm下がり、体感でも結構低くなった印象。
後ろ 20cm マフラー考慮すると17cm位か、前は17cm 、いつものコインランドリー の車止めは13cm、4cmの空きだが、エンジン下にカバーが後ろにいくにつれて出っ張るので車止めに前輪着く頃にはカバーに接触するでしょう。
これからはバックで止めるか、前からは車止めの手前で止めなくては!
( ̄▽ ̄;)いつかやっちゃいそうだな。

スカイラインの車高調・ベタベタ清掃に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外気温が34℃以上
例のごとく、ベタベタ祭りなので、3連メーター、エアコン送風口、ATシフトレバーカバーをはずし、無水エタノールとおそうじクロスで清掃、エアコンコンソールはカプラーが抜けなかったので、付けたまま、オーディオもそのままで慎重に清掃、サラサラになった!スイッチさわってもベタベタ付かないって気持ちいいね!
\(^o^)/
素人なので爪二ヵ所折ってしまいましたが・・・。
┏(-_-;)┓

日産 スカイライン ER3436,657件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

井原市にある井原リフレッシュ公園。7分咲きくらい?相原公園は3分咲きくらいでしょうか。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/02 14:14
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

3/2に参加したミーティングのステッカーを貼って久々の芦ヶ久保へ

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/02 12:51
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

スノコブリルからこちらへ試しに変更暫く使ってみようと思います☺️

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/02 12:49
スカイライン RV37

スカイライン RV37

会社の同僚から購入したブロワーを分かりやすいアタッチメントで使ってみた中途半端な黄砂混じりの小雨降られると一発で汚れたので軽く洗車自分が買おうとしてたブロ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/02 12:45
スカイライン HV37

スカイライン HV37

やっと純正からおさらばだよ!!😭😭これからよろしくねホイールちゃん💕︎

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/02 12:42
スカイライン HV37

スカイライン HV37

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/02 11:17
スカイライン

スカイライン

近所の🌸ポイント…まだ少し早かったようです。

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/04/02 07:16
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

CTの皆さま。おはようございます🙇4月も宜しくお願い致します🌸寒い4月の第1週ですね😅週末から暖かくなるような🌼次はどこを…どうしましょ🤔妄想時間が楽しい...

  • thumb_up 114
  • comment 12
2025/04/02 05:26

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル