タントカスタムの西日本ファミリー・車好きと繋がりたい・シフトノブカバー・オリジナル加工・近くでみないでねんに関するカスタム事例
2024年03月28日 20時18分
皆さんはじめまして、帰還車トーマスと申します🚂 訳あって暫く車弄りから離れておりましたがまたカスタムの世界に戻って参りました😆 しかしながらあまりお友達を増やしてしまうとどこのどなたなのかわからなくなってしまう頭の悪いおっさんなので誠に勝手ですが他車種の方はリアルにお会いしたのみフォローさせて頂いておりますので基本的には375タントの方のみいいね&コメント、フォロー&フォロバさせて頂いております💦ご了承くださいませ🙇♂️
昔からトラックも車もシフトノブは変えてきた自分としてはシフトノブはカスタムするという概念がありまして😄
375タントの独特なシフトの取り回しが唯一気になるポイントではあるのです😅
そう、どう足掻いても構造上絶対に外せない造りでネットやYouTube等でも強行突破で外してる方いたんですけどフリーシフトになってしまって走行中いきなりバックに入ったり、車検が通らなくなるなどまずいので上から化粧パネルなど付けて誤魔化し乗ってましたがダッシュ周りが進化するに連れてどうもやっぱり気になって…😂
amazonをぷらーっと徘徊していてふと目に止まったコイツ…形状的にいけそうじゃね!?って感じ位で値段も激安だったのでダメもとでいつもの癖で後先考えずついポチッと…😆
で、翌日着弾😂😂
今までお世話になったコイツを外して被せたものの元はサイドブレーキをカスタムするアイテムなのでタントのあの独特なグリップの形状に合うはずもなく…😅
切った貼ったで無理くりなんとか納めましたが…形状的にシワもよるしこれの裏側なんて見れたものではありません😂
でも元がワンコインに毛が生えた位の値段でしたのでまぁ、満足です😄
お金持ちならクオリティ優先してショップに出して生地とか貼ってもらうんですけどビンボーな私はこうしてほぼDIYです😂😂