カローラアクシオのカローラ・スプリンター・カローラアクシオ・オフ会・ラグーナテンボスに関するカスタム事例
2023年11月21日 12時27分
どうも始めまして、スター★マンと申します。 14系のアクシオを駆るいい歳のオッサンです。 車のSNSなどメインは、「みんカラ」でありますが、こちらでもどうかヨロシク(^-^)/
■ラグーナテンボス(2023.11.19)
第四回 COROLLA & SPRINTER DRIVERS MEETINGに参加しました。 今年は開催場所がラグーナテンボスでありました。
■初代カロ・71系 カロ・92系スプ
なんと初代10系のカローラが参加されてました。 他にTE71カローラ2ドアハードトップ、AE92スプリンターでした。
■100〜111系 カロ・スプ・ワゴン
この系列のセダンやワゴンもまだまだ元気いっぱいであり参加台数の方も毎度なから安定して多いですね。
■101〜111系 レビン & トレノ
今となれば大変貴重なコンパクト2ドアクーペは、僕も欲しいくらいで、参加台数も一番多かったんじゃないかな〜
■120系 セダン・ハッチ・ワゴン
この系列はバリエーションが多くスポーツエンジンの2ZZなど人気も高く今回は何時も元気なランクスが少なかった。
■140系 アクシオ・フィールダー
我が140系は今回面白いことに人気のないセダンのアクシオが6台も参加で、人気のあるワゴンのフィルが2台と寂しかった。
■160系・クロス セダン・SUV
少しまとめ方が変ですが、ご了承願います。 それは16系も何故か普段はワゴンの方が多いのですが、今回はゼロ・・・
■21系・GR セダン・ハッチ・ワゴン
ココは現行で流石に台数が多かった。 バリエーションもすごくて、上記以外にも逆輸入車やGRスポーツなど〜
■マイ・アクシオ
最後は一応自分車を〜 今は時間こそあれど車弄りの方は怠けまくって、今回も中途半端で洗車するも汚くて・・・