CLSのSP2000・DAP・バッテリー交換に関するカスタム事例
2024年02月29日 12時52分
AK SP2000の電源が入らなくなりました。
USB-C より電源供給すると電源がはいるので、バッテリーが弱っていると思い、サポートセンターでバッテリー交換をしていただきました。
今週の月曜日に送って、水曜日に戻ってきました。
すごい早い対応でびっくりです。
ヘッドホンで聞きましたが、電池の減りが明らかに減少しています。
こちらにも静電気除去テープを貼りました。
2024年02月29日 12時52分
AK SP2000の電源が入らなくなりました。
USB-C より電源供給すると電源がはいるので、バッテリーが弱っていると思い、サポートセンターでバッテリー交換をしていただきました。
今週の月曜日に送って、水曜日に戻ってきました。
すごい早い対応でびっくりです。
ヘッドホンで聞きましたが、電池の減りが明らかに減少しています。
こちらにも静電気除去テープを貼りました。
本日は1日かけて、URC-3改造したボリュームをしっかりと車内にインストールしました。元は灰皿があった場所にインストールしました。天然皮革も艶出し剤を塗り...
スコーカーのチャンバーの吸音材を変更しました。ドラックストアにある脱脂綿です。吸音材の変更により、以前は音が濁る曲があったのですが、クリアに聴こえる様にな...