フェアレディZのワンオフパーツ・bremboに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのワンオフパーツ・bremboに関するカスタム事例

フェアレディZのワンオフパーツ・bremboに関するカスタム事例

2022年11月20日 13時27分

ラム肉のプロフィール画像
ラム肉日産 フェアレディZ Z34

フェアレディZのZ34 vacation S 6MTに乗ってます。 珍パーツの人柱なら任せてくれ…

フェアレディZのワンオフパーツ・bremboに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ワンオフパーツ一つ目。

Z34のセンタートンネル上にあるスイッチのパネルを外して、小物入れに。
製作は近所の革ハンドメイドのお店にお願いしました。

会計で使うカード突っ込んだり、お釣の小銭突っ込んだり、何かを仮置きするのに便利。

フェアレディZのワンオフパーツ・bremboに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

二つ目。

エンジンのスイッチの表面削ってスタートボタンの記号に切り抜いたプレートを装着。
手で触る所が本物の金属だとテンションが上がる。
本当はスープラのスイッチみたいに小さい文字で「ENGINE START」って掘りたかったけど、線の太さに制限があって断念。
プレートの製作はミスミのメヴィーでやりました。

フェアレディZのワンオフパーツ・bremboに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

三つ目。
リアにbremboの4ポッドキャリパーを装着したいが、bremboのキットだとローター径が変わってしまう上に、ドリルドだったりスリット入りだったりと、ちょっと好みから外れてしまう。
じゃあしょうがないと諦めていたところ、過去にフロント用6ポッドキャリパーの純正ローター用のブラケットを製作した実績のあるショップさんを発見。
専用ブラケットをワンオフしてもらって無事4ポッドキャリパーをリアに装着できました。
製作はフジムラオートさんです。
そのうち製品化するかもとおっしゃってたので、Z34でリアにbrembo4ポッドキャリパー投入したい方は是非。

日産 フェアレディZ Z3425,730件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ガレージライフ。クラウンの格納庫にガレージマットを敷き込みました。マットと言っても硬質樹脂製です。こちらは1%で勾配とったらいまいち水捌け良くないのと、数...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/09 22:34
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

お久しぶりです。先日RZ34仲間とツーリングへ行ってきました。天気が良くなくてまたリベンジしたいと思ってます😔マフラー変えまして、ちょっとでも段差や轍ある...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/09 22:00
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

乗らなさすぎて…再来週車検ですが2年で4000キロも走ってないです(´д`)

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/04/09 21:22
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

もの思う、今日この頃。ホイール変更に伴いハブボルト、20㍉ロングに交換しました。なぜならキャリパーとホイールがヒット(計算間違い)。と言うことで15㍉スペ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/09 21:14
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

慣らしツーリングで加賀・越前地方へ🚗湾岸ブルー本当に良い色です✨光の当たり方で紫色の表情を出します💜

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/09 21:04
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

仕事帰りに近くの河川敷で。夕方で薄暗かったので少し明るさ調整してます。今日も1日おつかれさまでした

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/04/09 20:21
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

そういえば、PickUpCars2025の案内が家に届いてました🤓4/20は大阪で会いましょう💪

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/04/09 19:59
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

毎週恒例?行き当たりばったりMT🤗約束無し待ち合わせ無しのぶっつけ当日MTなのになぜか毎週のようにわらわらと集まる暇人たち😆笑今週もお話ばかりで全然写真撮...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2025/04/09 19:19

おすすめ記事