TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例

2024年12月07日 13時09分

たかのりTTのプロフィール画像
たかのりTTアウディ TT クーペ 2.0TFSI

Instagram:takanoritt(2020.02.21開設) みんカラ:たかのりTT(休眠中) 子供達が大きくなり、ミニバンを卒業して大好きなスポーツクーペに帰ってきました。 TT乗りの皆さん、スポーツクーペ乗りの皆さん、車好きの皆さん、よろしくお願いします。 無言フォローお許しください。

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週タイヤ交換をスキップしたTTですが、いよいよ本格的に寒くなりそうなので諦めてタイヤ交換を始めます…

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スロープにギリギリ、確かここで7cm…😅
タイヤ交換の後はリップを外してフロントだけ少し車高を上げることまで考えながらタイヤを外していざ18インチの純正ホイールスタッドレスをはめてみたところ…

revoのキャリパーがホイールの内側に僅かに当たってホイールを回すと擦れる😂💦
型紙で測った時はギリかわしそうだったのに、おかげでキャリパーちょっとハゲたし🥲

結局交換せず終了、雪が積もったら娘のゴルフ奪って通勤、雪道は危ないよって言い続けて乗せないようにします(笑)
19インチのスタッドレスは流石に高いし、来春はタイヤも買い換えないといけないので先立つものがありませぬ😑

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて気を取り直して、エアベントの間に設置してあるマグネットのスマホホルダー、MagSafeで充電もできて便利なんですけどスマホナビは画面が小さい😅💦

老眼には辛いスマホサイズをなんとかしようとAmazonの Black Fridayで8.4インチ中華タブをポチりました😁

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タブレットの背面に鉄板を貼ってスマホホルダーと合体、絶妙なサイズ感でセンターディスプレイのないTTにピッタリ😍

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

横に向けてもガッチリくっついてて傾くこともありません☺️
8.4インチというサイズと、できるだけ軽く薄く、そして安いながらもそこそこのスペックを狙って検討に検討を重ねて決めたこのタブレット、サクサク動いて大当たり😍

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

iPhoneのオートメーションの設定で、iPhoneがBluetoothでTTに繋がるとテザリングを開始するようにしてあるので、タブレットもiPhoneのテザリングでWi-Fi接続します😁

TT側でBluetoothを切り替えればタブレットの音声が車から流れてくるので最小限の操作でOK、もちろんYouTubeもバッチリ😊
アマプラもhuluもネトフリもディズニープラスも😁

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ナビアプリもとっても見やすくなりました🤗
ジャイロセンサーやGPSも付いてるので、Googleナビ、Yahooカーナビ、モビリンク、なんでもござれ😊
MagSafe用に繋がってるType-Cケーブルを抜いてタブレットに挿せば充電しながら使えます😃

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ナビ画面は縦表示で進行方向が広く確認できてとっても便利、ATTO3の15.6インチ回転ディスプレイにちょっと近づいた😁
もっと早くやるんだったー、もうしばらく遠出ないし(笑)

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さて、大満足の弄りの後は、新車の納車です😍
これまで30年近く整備しながら使ってきた除雪機がもうそろそろダメな感じになってきたので買い換えました😊
除雪機の納期ってかなり長くて、7月頃に注文してなんとか冬に間に合いました😅
今までの除雪機はレアなKawasaki製、今回はYAMAHA製、30年の進化は凄い😍

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オーガハウジングは60cmから70cmに若干サイズアップ、このちょっとしたサイズの違いが地味に効いてくる…はず😅

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フルマニュアルのKawasaki製に対してYAMAHA製はいたる所が電動化されてます☺️

スピードは無段変速、シューターも電動で首を振るんですが、バッテリーが上がったら使い物になりません😱
その点Kawasaki製はフルマニュアル、バッテリーが上がっててもリコイルスターターの紐を引っ張ってエンジンがかけられますし、操作は全てマニュアルなのでずーっとバッテリー上がったままでした😂

新しい除雪機で除雪したい欲と、降ったら車に乗れない不安との葛藤が始まりました😅

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おまけ1
先週日曜日の早朝、娘の出勤前にスタッドレスに交換しましたけど、なんかかっこいい😎
スタッドレスって適当なホイールなことが多いんですが冬でもかっこいいってなんかズルい(笑)

TT クーペのスタッドレス・タブレット・DIY・除雪機・T-FACTORYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

おまけ2
この前yuyanさんが来た時にもらったたくさんのレモン🍋、輪切りにして氷砂糖に漬け込みました😁
シロップができたら炭酸で割ってレモンスカッシュ飲みます😁

アウディ TT クーペ 2.0TFSI501件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

先週の宿題完成しました✨✨✨LEDシリコンチューブライトエンジンかけると点かない問題今回も長編ですm(__)m笑前回の投稿ではクラウン用LEDテープのスモ...

  • thumb_up 143
  • comment 10
2025/04/23 08:14
TT クーペ

TT クーペ

AUDITT8Jフォグランプ殻割りというか分解少し前にグリルをメッシュにしたのでフォグもメッシュにしようと思いメッシュフォグカバーが少し前に届きましたので...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/22 21:58
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

2025.4.20AudiTTquattro降りました最期の一枚はAudi4ringsと共に一緒に走ってくださった皆様、コラボ撮影してくださった皆様ありが...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/20 21:03
TT クーペ

TT クーペ

ちょっとだけカスタム!専用品じゃないので自分で加工して付けてみました。

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/04/20 19:22
TT クーペ 3.2クワトロ

TT クーペ 3.2クワトロ

3.2クワトロはV6NAというとこに惚れてお気に入りなのですが、初期型のフロントバンパーがずっと気になってました。なのでバンパー交換します。ヤフオクでリッ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/20 12:42
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

久しぶりの投稿になります先週、53年間一緒に過ごしてきた父との別れがありました喪主の務めを果たし、初七日が終わり、諸々の手続きをある程度終わらせた今、よう...

  • thumb_up 213
  • comment 19
2025/04/20 06:49
TT クーペ

TT クーペ

素敵

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/19 23:16
TT クーペ 1.8TFSI

TT クーペ 1.8TFSI

お久しぶりです流行りのAIジブリ風写真ジブリパーク、無料エリアあるの知らなかったからジブリ好きの嫁と行こうかなとりあえず無料エリアで様子見‪(¯-¯)

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/19 19:17
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

ILRのカーボンフューエルリッドをヤフオクで購入してつけました〜。うん!良い感じ🙆しかし、、、お高い商品ですわ。

  • thumb_up 66
  • comment 10
2025/04/19 13:34

おすすめ記事