ヴィッツのGRヤリスRS・道の駅くりの郷・オオクワガタの聖地・スタンプラリーカー・リシさん、お疲れ様でした(^^)に関するカスタム事例
2024年08月11日 19時48分
全型式・年式のヴィッツをグレードを問わずに色々情報交換をさせて頂きたいです(^^) 近場の方でしたらプチオフも大歓迎です(^^)あと申し訳ないのですがフォローはヴィッツオーナーさんと前車のトヨタ・カレンオーナーさん、他車種はオフ会などで実際にお会いして頂けた方のみとさせて頂きますm(_ _)m ちなみにヴィッツ歴は16年、車両は既にイジりを終えて維持る方に入ってきてます(^^;)
ヴィッツが完全体になって1週間。せっかくの3連休なんで少し遠出をしようと思い、今日は大阪府最北端にある能勢町にやってきました😁当方が住んでいる岬町は大阪府の最南端なんで真逆に位置する場所でもあります😅今回、ここへ来た理由は2つありまして1つは当方の趣味であるオオクワガタの聖地と言われる場所を実際に見てみたかったことです💡30年くらい前のオオクワブーム以前は素人でも採れるような場所に居たそうですが乱獲が進んだ現在では個体数も減り続け、熟練の方でも1シーズンに数匹採れれば良いと言われるようになってます😢当方自身は養殖個体のブリードを10年以上細々とやっていますので天然個体がどのような環境に生息しているのか1度確認したくて来た次第です。そしてもう1つの理由が岐阜から飛来した黒いコガネムシを捕まえる為です😜昨日から兵庫県内を飛んでいましたが大阪府内に入ったタイミングで無事叩き落とす事が出来ました(笑)今回はネタばれOKの許可をもらったんで先に投稿します😁合わせてご本人の兵庫県紀行も拝見してもらえたらと思います💡当方自身は距離にして往復で約200km、リアパッドのあたりもついてきたかと思うので良いドライブになりました✌
叩き落とした岐阜の黒いコガネムシ(笑)今日はほぼ時間通りに飛来しました😜
少し場所を移動して2台でパシャリ📷 リシさん、またお会いしませう😁