その他のホーネット250に関するカスタム事例
2022年05月17日 21時08分
所有車1・・・インテR(DC5前期) 所有車2・・・ザッツ(JD1後期) 所有車3・・・ホーネット250(MC31中期) 所有車4・・・ドラッグスター250(VG02J) 所有車5・・・ホーネット250(MC31前期) 所有車6・・・クレア・スクーピーi(AF55) 所有車7・・・VOX(SA31J) 所有車8・・・モンキー125(JB03) 所有車9・・・スーパーカブ110(JA59)
日曜日はホーネットツー!!
OBもいるので大型ばかりです(^_^;)
しまなみ海道渡って広島に!!
もう1台いるホーネットは900ですww
向島で福山のホーネット乗りの方と合流~!
ようやく250cc仲間が!!
三原神明の里に到着です!
目の前で車同士が衝突して大変なことになってました(´・ω・`)
それからとびしま海道に!
原付は50円なのに自動二輪だと570円も取られるんですね…
知らなかった...(lll-ω-)チーン
島の中でお昼を食べて帰りの橋代チケットもらいました!
そのおかげで帰りの橋代はタダでした( ̄▽ ̄;)
午後からは福山に行って…
黄色ホーネットのオーナーのガレージに!!
夜は尾道でラーメン
しまなみ走って帰ってきました~
気づけば430キロ…
前日の四国ドライブと合わせて1000キロオーバーww
ようけ走りました(^o^)/