フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例

2019年11月21日 21時37分

シエルのプロフィール画像
シエル日産 フェアレディZ PGZ31

サニトラ→PGZ31→ECR32 あまり車について詳しくないです。

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久し振りでございます。

約1か月前にモーターショーへ行った際にパワステフルードが漏れてしまったので全く乗ってませんでした。

今回はその修理をしたので、ご報告させて頂きます。

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

調べたところ純正の高圧ホースが製廃っぽくて、業者に送りつけて直して貰おうかと思いましたが面倒になってしまったのと来月の頭に車を使う予定が出来た為に時間がない……

ネットで調べたらキノクニ製のHR32スカイライン用のステンメッシュホースキットを発見。

まぁ、大体同じやろ!ってダメ元で購入しました。

高圧ホースの長さは1500㎜です。

純正品の大体の寸法を測ったら同じくらいなのでいけるかなぁ……と思いました(軽率)

一応各パーツをバラ売りで買えますが、面倒なのでセットで買いました。

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り外した高圧ホースです。
カシメの部分から漏れてました。
まぁ、33年も経てば漏れるんだよなぁ……

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらはギヤボックス側。

純正品はパイプが飛び出し、先端にOリングが付いているタイプです。

一方、買ったのは普通のネジのアダプター&アルミガスケット。

試しにそのまま付けましたが案の定漏れました。

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その為、純正品の先端を切断し、キット付属のアダプターに挿し込み保険で液ガスをネジ部に塗り取り付けました。
(写真は切断後の純正品)

付けてみたら漏れない!やったぜ。

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あと、ネジを締めようとするとギヤボックスにアダプターの六角が当たってしまう為、干渉部分(赤線)をリューターで削ってあげる必要がありました。

削る際は配管に削り粉が入らない様に養生しましょう。ポンプやギヤに噛み込んだらオワオワリです。

多分単品部品でOリングタイプの合うものがあると思うので、皆様はそちらを購入して頂いた方が良いかと思います。

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらはポンプ側。
純正品は車両後方に配管されますが、ストッパーの関係で前方へ配管。

ストッパーの窪みのサイズが合わない為、こちらもリューターで削ります。

ボルトは強度を考えセットのアルミ製ではなく純正品を使用しました。

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キットには低圧ホース、リターンホースも付いて来ますが、リターンは長さが足りないのでそこら辺に転がってた耐油ホースにしました。

フェアレディZの修理・パワステオイル漏れ・パワステホース交換・流用加工・治れば良かろうなのだに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

試運転しましたが、漏れてなさそうなので終わり!閉廷!

Z31のパワステ漏れでお困りの方、良かったら参考にして頂ければと思います。

保証はしませんけどね!!!

日産 フェアレディZ PGZ31999件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

R07.04.20初のローリングショット撮って頂きました!車好きの朝は早い5時半集合で😎最初は曇りかぁって落ち込んでましたが、曇りでも映える素敵な赤で良か...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/04/24 17:09
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いつも、いいね、フォローありがとうございます😊久しぶりの福岡ドームです。朝は結構冷えてましたがお昼には車内はかなりの高温でした🥵ホークスはかなり苦戦してま...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/24 16:53
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今年は桜のタイミングを完全に逃した..😅が..奇跡的に.👀ギリセーフ〜?..笑からの〜バンテリンドーム名古屋..🤭サザンライブに参戦!(^^)ツアトラ..✨🚚

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/04/24 15:14
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

L28タペットカバーZのグリーンと同じにしてみました笑しばらく飾っておきます

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/24 13:42
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

流行りに乗ってみたバンパーの様子おかしかったのでやり直したらオーナーがバグりました邪魔だよ!!誰お前???

  • thumb_up 67
  • comment 5
2025/04/24 13:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

サイドステップの修理をお願いしたGOLANDDWORKS🏎️にて所在地:東京都大田区西六郷4-12-7Tel:03-3737-7064Fax:03-373...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/24 11:41
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんにちは!インプを泣く泣く売却してはや1週間…で、Z33を買って来ました😇車検無し、13万キロ、ど前期!32Rもど前期、Z33もど前期…32RZ33ど前...

  • thumb_up 115
  • comment 3
2025/04/24 10:50
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

おはようございます⛅️前回の投稿に沢山のコメントやいいね!をいただき有難うございました🙏皆さんに感謝感謝です🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️600回用の朝活からボ...

  • thumb_up 325
  • comment 10
2025/04/24 07:48

おすすめ記事