ハイゼットトラックのお盆・水害に気をつけてに関するカスタム事例
2022年08月13日 14時58分
お盆ですね。
当地も降ったり止んだりの不安定な天候です。
墓掃除の前に、いつもの山にて榊を採りにきてます。
ここんとこ、庭木の手入れで出た枝葉を満載で大活躍でしたが、今日はちょこっと積んで走ります。
フロントまわりをなんとかしたいと思いつつ、何もできない状態です。
さて、いつもの盆の行事に出かけます。
2022年08月13日 14時58分
お盆ですね。
当地も降ったり止んだりの不安定な天候です。
墓掃除の前に、いつもの山にて榊を採りにきてます。
ここんとこ、庭木の手入れで出た枝葉を満載で大活躍でしたが、今日はちょこっと積んで走ります。
フロントまわりをなんとかしたいと思いつつ、何もできない状態です。
さて、いつもの盆の行事に出かけます。
昨日の投稿に追加ですサブウーファーも付けてます前のTT2はグローブBOXの裏にスッポリ隠れたのですがハイゼットは上手く隠せず足元に出ちゃってます😅
意味は無いけどシリーズ😅前に取り付けたサイドボックスがスッキリし過ぎなので百均でゲームソフト収納するケースを2個ビスで取り付けただけ😅放熱ダクトっぽく見え...
アイリスオーヤマ収納ボックス。ルーフキャリアに荷物載せるために購入。色んなメーカーから収納ボックス出てますがグリーンやらグレーばかり😓でもこれ凄くいいんで...