ミニ1.3iのパワーウインド・DIY・取付に関するカスタム事例
2018年05月27日 21時06分
今週末、ミニに汎用パワーウィンド(Amazon で¥5,500)を取り付け💪 ミニはウィンドウレギュレーターの構造が特殊で、おまけにドアが薄くてモーターを収めるスペースがないので、すごく苦労しました😰😱 苦労の甲斐あって、窓開閉ハンドルが無くなって、スッキリしました😊✌️ 動作は良好です(耐久性は不明ですが)🤗
運転席側の取り付け
助手席側の取り付け
2018年05月27日 21時06分
今週末、ミニに汎用パワーウィンド(Amazon で¥5,500)を取り付け💪 ミニはウィンドウレギュレーターの構造が特殊で、おまけにドアが薄くてモーターを収めるスペースがないので、すごく苦労しました😰😱 苦労の甲斐あって、窓開閉ハンドルが無くなって、スッキリしました😊✌️ 動作は良好です(耐久性は不明ですが)🤗
運転席側の取り付け
助手席側の取り付け
娘のMINIで花見その2もう桜終わっちゃつてるけど・・せっかくたくさん桜の写真撮ったので😅肝心なMINI修理は未だ入庫待ち💦代車空くの多分連休明け😓しばら...
久し振りに夜な夜な作業してるなあ懐かしいまである取り敢えず中古で買ったボロボロのitgエアクリを補修して換装ロゴない方が好きだから丁度いい試走したけどなん...