スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例

2018年07月20日 10時47分

Noble GTのプロフィール画像
Noble GT日産 スカイライン V36

🚨プロフは必ずしっかり最後まで お読み下さい☝ ✨全塗装した前期型 V36 セダン✨に乗ってます。 Noble号と出会って17年、走行距離は24万kmを突破✌☺️ マイペース投稿ですが、宜しくお願いします❗ 🚗 (・ω・@)💕 コメ返は帰宅が遅い為、遅れる事があります💦 フォローバック目的でのフォローはお辞め下さい😔 キャパオーバーの為、フォローは現在[ 50人まで👨‍👩‍👧‍👦 ]と制限中です❗ 私からのフォローも現在はしておりません😔

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

( スパシャン 2018 )

早朝洗車にて1回目の施工完了 (`・ω・´)9

今まで[ シュアラスター・ゼロウォーター ドロップ ]を愛用していましたが手触りがワックス缶寄りです。

施工開始して拭いた場所から いきなり疎水が始まります Σ(・ω・;)

・撥水 → 水玉プックリ、水滴が集まって重力で流れ落ちる感じ

・親水 → ボディ表面に水ベッタリ、なかなか流れ落ちない。 場所によって乾くまで残る。

・疎水 → 水の流れ落ちるスピードが早い🎵 少しでも傾斜があれば流れ落ちる。 ボンネット、ドアなどが分かりやすい ヾ(@゜▽゜@)ノ

一気に水を掛けると小さい水滴も一緒に流れ落ち、ボディに水滴がほぼ残りません❗

早朝は暑くなかったのに、太陽が登りだしたら一気に気温上昇☀

着替え用意してて正解でした (;´∀`)A =3

夕方に撮影 行こっかな🎵

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初めて使いましたが鉄粉取り粘土より使いやすい🎵

粘土の場合だと[ 使う ] → [ 汚れを内側に練り込む ] → [ 使う ]の繰り返しで、面積も狭いので時間がかかります。

広げて使うと指圧でキズの原因になります。 必ず四つ折りで (@・ω・)b

クレイタオルなら四つ折りにしても面積が広く、ササッと滑らせるだけ❗ 一つのパネルごとに滑らせていき、滑らせ終わったら水で濯ぐだけ (@・∀・)b

時間短縮も出来て 鉄粉取りが楽しいです🎵

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

全ボディパネルに吹きかけていくと、泡洗車で落ちなかった鉄粉が反応して紫色になります Σ(・ω・;)

ホイールにも吹きかけましたがラバー塗装は無事でした❗

白ホイールが紫汁で[ ブルーベリー搾りました状態 ]になりました σ(´・д・`)

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前から使ってみたかったムートングローブ

スパシャン 2018はコレに含ませて施工しました (〃⌒ー⌒〃)b

グローブみたいに手を入れて洗うので、洗車スポンジみたいに落とす事がありませんw

良い洗車アイテムです🎵

スカイラインのスパシャン 2018・クレイタオル・ムートングローブ・鉄粉除去剤・購入価値あり (@・ω・)(・ω・@) ウンウンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

徹底的に鉄粉を除去したこともあり全ボディパネルはツルツルな状態。

シュアラスター ゼロウォーター ドロップも除去して完全にリセットされています。

まだ1回目の施工ですが、水の流れ落ちるスピードがとにかく早いです❗

値段は安くはありませんが、水割りにして使うので、私は( あり )です。

使いきったら どれくらいの艶・疎水性が得られるのか楽しみです (@・∀・)v

日産 スカイライン V3614,389件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

先輩のアリアが納車されコーティングから帰ってきたのでパシャリ!先輩の窓ガラスにウインドコート施工しました!その後洗車のたびに不安に感じてたダンパーを交換し...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/12 16:13
スカイライン

スカイライン

本日は健康診断でした😇前回の駐車場位置同じで写真アングルも同じです🤣13時半予約で終るまで1時間🙄何気に混んでたね🤔暑い🤪

  • thumb_up 24
  • comment 10
2025/04/12 15:46
スカイライン ER34

スカイライン ER34

色々忙しくて34にも乗れずで、1ヶ月以上ぶりの投稿。。新しくできた道の駅に行きたい!とのことで高速でひとっ走り道の駅べに花の郷おけがわオープンアタックして...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/12 15:30
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

やっと洗車機入れてスッキリした朝でした🚿✨お題:グロスブラックグリル😎自分の中では今までで1番コスパ良きポチポチアイテムでした☺️からのシレッと🤭荷物フッ...

  • thumb_up 35
  • comment 3
2025/04/12 15:15
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

🚙💨💨💨気持ちイイー👍😚どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️宮☺️😚🎶🕺☺️😚☺️☺️そんだけ〜😅✌️👋

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/04/12 14:36
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車高調整が終わりました。TEINMONOSPORTSDAMPERバネレートフロント9Kgリア8kg単筒式フロント純正比-6cmLMGT48.5J30S00...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/12 14:34
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

本日はバッテリー交換っ!!先日仕事から帰ろうとしたら、エンジンかからない、!!😨😨車関係ではたらいててジャンパーを借りたのでその場では大丈夫でしたが。。そ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/12 14:17
スカイライン ER34

スカイライン ER34

はい、前回の続きですこちらのアダプター左初期右Ver.2高さが全然違いますね。この低さが理想でした。まぁ周りの人は大丈夫、大丈夫っていうんですけど、私の精...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/12 12:58
スカイライン

スカイライン

今日は第2土曜日で朝から1件配達して来てからのオイル交換しました(笑)一年振りのオイル交換なんです😅汚い😱ほんでもってキャロルはハンドル切ったらゴリゴリ言...

  • thumb_up 111
  • comment 19
2025/04/12 11:06

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル