IS Fのレクサス・リアスポイラー交換・ドライカーボンリアスポイラー・DIYに関するカスタム事例
2019年05月11日 15時07分
いつものクルマ屋さんに場所借りてリアスポイラー交換スタート!
マスキングして〜
シリコンのヘラでゴリッゴリッ💦
ぱっかーん!!!
汚ねぇ笑
Fさんはビスがある為、糸タイプのエンブレム外しは使えません💦
秘密兵器の電マ...じゃなくエアツールで両面をゴリゴリ...
ゴムの塊が回転してこそぎ落としていくツールです
当てすぎると熱を持ち過ぎて塗装が焼けちゃうから50%くらいの回転で慎重に作業(*´-`)
疲れたので一服タイム(*´-`)y-ooO
F355のラジエーター交換らしいです
一個16万円x左右分で32万円...
見た目2、3万で売ってそうな普通のなのになぁ...💦
こっちは後は載せるだけ!
穴に合わせてギュッと入れます
保護用に貼っといたマスキングテープ剥がして完成!!
エアツールのお陰で1時間で終わった😁👍
DST用ドライカーボンリアスポイラー取り付け完了です!
格安で譲ってくださったナイトメアさんに感謝です!!
エローい😍😍😍
ボディが黒なのでそこまで目立ちませんが見る人が見ればわかるってのがいいっすねぇ🤤🤤🤤
リア周りがだいぶ締まった気がします!
フォグカバーもカーボンにしたいしサイドフラップも付けたい...
税金と車検が終わってからかなぁ💦