スカイラインの過去画像・過去の思い出に関するカスタム事例
2019年03月23日 10時17分
初めましてこちらの方にも⁉お邪魔させて頂きました。よろしくお願いします(^^) 無言フォロー・イイね👍しますがご了承下さい m(_ _)m それはあなたの愛車が素敵だと思ったからですので(*´∇`*) 34所有して21年になりました✌ 22万㎞オーバーの御老体をムチ打って転がしてます💦 コメント・フォローはお気軽にどうぞ!
ちょっと過去のお話ですいませんm(_ _)m
2003年の納車から直ぐに車高調(HKSハイパーMAXパフォーマー)取り付けて次にマフラー変えてって感じでした。
当時GPスポーツのマフラーはクーペ用しかなくクーペ用を延長加工してセダン用に作ってもらいました!
未だにこのマフラー使用しています😁1つしかないワンオフ品でお気に入り✌
次に18インチのアルミを買って納車3年位でこの姿に❗当時ガラケーで撮ったから画像が悪すぎです(笑)
あっ!画像で見えるけどHKSのインタークーラーも付けましたね💦
その数ヶ月後には当時流行ってきたD-1GPの影響でユーラスD-1フルエアロとBNR34用カーボンボンネットにしました(笑)
ボンネットもダクトありにしたかったのですが雪国でオールシーズン乗ることを考えたり青空駐車だったりとダクトは諦めました(T-T)
因みにトップモールはトップシークレット制です!