デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例

2024年01月24日 19時26分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。
今日は普段有給なんて使わない俺は、半ば強引に有給消化させられてます。
かと言って寒波到来で外で何か出来るわけでも無く。
こたつに入りながら出来ることをやってました。
そう言えば、丁度一年前の今日、地元でも雪が積もった日でしたが、さて今日はどうなるのやら。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こたつに入って出来る事なんて知れてますが、前回リヤバンパー塗装の序でに塗装してた、イカリング付きプロジェクターフォグランプ。
イカリングの部分だけを外して塗装してました。
現在のこのランプは胴の部分はアルミですが、他の部分はレンズも含めてプラスチック製で、かなり軽量にはなってます。
僕は埋め込みするので表面しか露出しませんが、単体使用だとちと見窄らしい感じがします。
付属の取り付けステーはアルミから鉄に変わってました。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使い古しで汚いですが、画像手前が出始めた頃のイカリング付きプロジェクターフォグランプ。
奥が現在販売されているランプです。
かなり簡略化されてます。
オールアルミ製でプロジェクターレンズもガラス製だったものが、現在ではレンズもプラスチックでイカリング部もプラスチック製です。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今まで、このシリーズのランプを使って作業灯からバックランプまで使ってましたが、もう少しするとバックランプは違う物に変更しますが、案外長持ちするランプです。
ただ、このプロジェクターフォグランプはドライビングでは使い物にはならないですね。
なので作業灯として使ってます。
何せカットラインは当然無いのでグレアが酷くスポットの様な照射はするものの、対向車や前走車には迷惑になります。
明るさは10w LEDとの謳い文句だったので、それなりには明るいですが。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回はフロントに着けている作業灯を交換します。
イカリングのカラーがブルーだったので今回はライトブルーに変更します。
イカリングだけ替える方法もあるのですが、初期のこのランプは固定や防水対策がされてるタイプなので交換するのが結構大変。
丸ごと替える方が早いのと、現在のタイプは重量が約半分程度と軽くなっているので軽量化の意味でも交換です。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

現在のタイプは防水対策必須です。
イカリングは何ら固定もされておらず、中でカタカタ動き回ってます。
拡散カバーを外せばイカリングは配線穴に通ってるだけなので簡単に外せます。
この部分を塗装してました。
当然組み付けはイカリングの固定と配線穴の防水処理が必須になります。
拡散カバーも以前のはOリングが付いてましたが、現在ははめ込んで有るだけなのでココもコーキングが必要です。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

レンズ側も何と、今まではOリングが入っていたにも関わらず、コレは、、、、うす〜くコーキングされているだけでレンズは簡単に外れるし!
ココも防水対策が必要です。
ま、現在は安い所だと2千円としないこのランプなのでそんなもんでしょうけど。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

防水処理も終わり組み付けも終わり。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

以前の物と比べると発光チップも随分と簡略化されて。
左が初期タイプ、右が現行タイプです。
このランプはリフレクター(反射板)は無く、発光チップとプロジェクターレンズでの照射です。

デリカD:5の作業灯交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

交換して装着。
フロントガードを作り替える元気も無いので、小物交換で我慢してます。
お次はリヤバンパー交換出来るかな?

三菱 デリカD:5 CV5W14,972件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

4/27開催のDDR&TDRに行って来ました!これは前日の夕方出発してどこかのPで休憩してる時の写真です💜part2へつづく

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/30 00:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ピンボケすみません。諸先輩方の投稿を参考にさせていただき、テールゲートのロックスイッチをエレクトリックテールゲートのオープンスイッチ化しました👍配線切るこ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/29 22:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

息子と2人でデイキャンプへ。タフ丸とテーブルとチェアだけの軽装備です。ひたすら石投げ🤣石積み🪨そしてクルマの写真撮る🤳楽しく遊んだ証拠です🤣泥まみれ。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/29 21:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

渓流釣り行ってきた。車高下げて20インチ履いてますがデリカだったら問題無し!✨

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/29 21:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久々投稿です笑JAOSルーフラックロータイプ装着しました!昨夏発売予定からなかなか発売されず、今月発表されて即モニター購入しました!組み立て自体は分かりや...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 20:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

本日無事にデリカD5シャモニー納車してきました🚗³₃車高高くて運転しやすいし赤のマッドフラップの相性も良き‼️ディーゼル音も良き💡ヴォクシーより少し長いか...

  • thumb_up 48
  • comment 11
2025/04/29 20:15
デリカD:5

デリカD:5

デリカとテント千種マウントビレッジにおじゃまして来ました♪

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/04/29 18:52
デリカD:5

デリカD:5

今日は3女と2人でドライブ!。ここは着てみたかった葛野浜。なんかようやくデリカらしい所来た気がします🤣。ようやくデリカらしい所来た気がします👍エアロ付けて...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/04/29 18:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

長野はパラレルワールドの時期になりました🤤壮大な景色にはデリカも小ちゃく見えます🫣写真をひっくり返しても、どっちが本体か分からないw真面目に撮るとこんな感じ🤤

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/29 17:48

おすすめ記事