インプレッサ WRX STIの洗車・簡易コーティングに関するカスタム事例
2018年11月03日 10時45分
洗車後、粘土で鉄粉取りした後の施工
濡れた状態でスプレーし、拭き取るだけの簡単施工。
20年落ちの劣化塗装の車体でも、
使った事のある簡易コーティングの中ではダントツの水弾き。
2018年11月03日 10時45分
洗車後、粘土で鉄粉取りした後の施工
濡れた状態でスプレーし、拭き取るだけの簡単施工。
20年落ちの劣化塗装の車体でも、
使った事のある簡易コーティングの中ではダントツの水弾き。
どん!!…長い間!!!くそお世話になりました!!!🙇🏼♂️という事で、ホイール変えることにしました🥲タイヤホイールをチェックしたところ、タイヤはサイドウ...
(。・ω・)y-゚゚゚ロアアーム研磨(。・ω・)y-゚゚゚Before(。・ω・)y-゚゚゚After(。・ω・)y-゚゚゚ブッシュ打ち替えてからウレタン...
スバルといえば青でしょう。カラーコード02C、WRブルー·マイカです。ちょうどトーヨータイヤで青を灯してますね。ところで、VAなんかのWRブルー·パールは...