3シリーズ セダンのDIY・HIDに関するカスタム事例
2019年09月30日 19時40分
ホォグHID化 やっと満足の明るさ❗️
LED化したのだがやはり暗い
やっぱりまだHIDの方が明るいと思う…
純正ホォグキャップ加工
配線通す為穴空け🕳
バラストは、ホォグの近くを探ったが、雨水の浸入がやはり心配で、狭いボンネット内にステー付けて無理やり押し込みました。
2019年09月30日 19時40分
ホォグHID化 やっと満足の明るさ❗️
LED化したのだがやはり暗い
やっぱりまだHIDの方が明るいと思う…
純正ホォグキャップ加工
配線通す為穴空け🕳
バラストは、ホォグの近くを探ったが、雨水の浸入がやはり心配で、狭いボンネット内にステー付けて無理やり押し込みました。
お台場にM3を試乗に。E90から2世代も新しくなりましたが、小さいボディや伸びる直6と言ったところは今でも変わらないですね。良い部分は変えない。ドイツ車の...
すごいことを知ってしまいました。BMWTokyoBayって、試乗する時にBMW正規ディーラーの支店名と担当者名を書けば、通常1,000円試乗代がかかってい...