クロスビーのレスポンスリング・吸気チューンに関するカスタム事例
2019年10月21日 21時41分
ノーマルの特性がほぼほぼ分かったので低中速トルクアップを図ってアクセルの抜け感を解消します!
エアクリーナーとダクトの間に挟むだけです。
組み付けて終了。
2019年10月21日 21時41分
ノーマルの特性がほぼほぼ分かったので低中速トルクアップを図ってアクセルの抜け感を解消します!
エアクリーナーとダクトの間に挟むだけです。
組み付けて終了。
三重県美杉町にある国道(林道の様に見えますが)沿いに普段あまり見かけないミツマタという植物が群生してたので記念撮影📸この国道、いわゆる分断国道でして撮影地...
クロスビも5年過ぎたのでマイナーチェンジしました。キャリアをテルゾー→インノーに、フォグカバーをピア→シビエに、タイヤをナンカン→モンスタに、パネルをガン...