人気な車種のカスタム事例
たかタカのマイガレージ
北海道から福岡県北九州に 単身赴任中です。 気軽にコメント頂けたら 嬉しいです。 カッコいい車を見たら一方的に フォローさせて頂くかもしれませんが お許し下さい。 無言フォロー大歓迎です♪
たかタカさんのマイカー
たかタカさんの投稿事例
ホイール交換してみました。昔から好きでいつか履きたかったエモーションCRkaiです。中古品でキズがあったのでヤフオクでエモーション用のタッチアップ塗料を購...
- thumb_up 108
- comment 11
乗り心地改善のためフロントもKYBローファースポーツに交換してみました。RSRのTi2000との組み合わせです。前後ローファースポーツに変えて乗り心地良く...
- thumb_up 96
- comment 4
○ップガレージさんにフラフラと立ち寄ったらソリオ用のリアピラーバーがお安く売ってたのでフロントタワーバーの代用として購入しちゃいました。
- thumb_up 96
- comment 7
北海道に一時帰省します🎵今回、初めてフェリーに車を乗船させて帰省します。敦賀フェリーターミナルに初めて来ました。北九州から自走は、疲れました💦帰省に合わせ...
- thumb_up 103
- comment 8
純正エアクリボックス内のリブを削ってみました🎵リブ削ってる途中の画像です。見た目が汚い削り方です💦最後に内側全体にアルミテープを貼って車体に戻して試走して...
- thumb_up 94
- comment 6
くるりんさんが私のクロスビーの絵まで描いてくれていました。マイカーの絵を描いて頂くなんて初めての経験なのでとても嬉しいです。くるりんさんありがとうございます。
- thumb_up 97
- comment 7
今日は、朝からスパークプラグを交換してみました。汚いエンジンルームの写真ですいません🙏48000㎞走行したプラグですがかなり焼けてますね💦持っていたラチェ...
- thumb_up 90
- comment 9
もう少しで走行距離が5万㎞になるのでスパークプラグを交換しようと思いNGKプレミアムRXを買ってみました。今度の休みに時間あったら交換する予定です。
- thumb_up 99
- comment 6
今日は、有休だったので温泉に行ってのんびりして来ました。紅葉見るには、ちょっと早かったですね。大分県中津市の金色温泉に行って来ました。RSRTi2000に...
- thumb_up 113
- comment 4
過去車で買って使わなかったラバースペーサーをクロスビーのフロントに取り付けてみました。フロントのダウンサスがへたりかけてるのか最近乗り心地が悪いのでラバー...
- thumb_up 77
- comment 0
純正オプションツィーターを4.7μFフィルムコンデンサーに交換して試聴してみました。かなりクリアな音に変わりました。1500円くらいでこれだけ音質改善でき...
- thumb_up 75
- comment 2
次のオーディオ音質改善準備として純正オプションのこのツィーターを少しいじりました。純正の小さいコンデンサーを…4.7μFのフィルムコンデンサーに交換してみ...
- thumb_up 66
- comment 0
久しぶりに北九州空港までドライブして来ました。汎用ルーフエンドスポイラー取り付けてみました。さすが中華製で作りが粗いです。ミニストップの安納芋モンブランソ...
- thumb_up 96
- comment 10
クロスビー無償修理に行ってきました。20分くらいでプログラム書き換え完了しました。アイストキャンセラー付けてるので不具合発生してもわからなかったと思います。
- thumb_up 46
- comment 2
カーボン調ドアミラーガーニッシュ取り付けてみました。ドアミラーガーニッシュ取り付け前助手席ドアミラー下側に付いてるサポートミラーの逃げ加工がされてなかった...
- thumb_up 92
- comment 10
ブースト計取り付けたのでブローオフ大気開放の音とセットで動画アップしてみます。響鬼さんこんな感じ良いでしょうか❓️(^-^)
- thumb_up 95
- comment 14
ブースト計取り付けました。PivotのCOMPACTGAUGE52でOBDコネクターで簡単に接続出来てサイズも小さめの物を選定しました。先日、ホイール交換...
- thumb_up 95
- comment 5
諸先輩方が付けられているiConceptブローオフバルブ大気開放アダプタ取り付けてみました。大気開放の音だけで速くなった気分になれる商品ですね(笑)
- thumb_up 91
- comment 17
アクセントにボンネットスポイラー取り付けてみましたが良く見ないとわからないくらい小さいです。これから少しずつカーボン柄を増やして行きたいと思ってます。小さ...
- thumb_up 89
- comment 8
去年、リヤだけエスペリアのダウンサスプラスに交換しましたがフロントも同じダウンサスに交換してみました。作業中に雨が降って来たので初チャレンジ予定のトー調整...
- thumb_up 95
- comment 4