クラウンセダンのイデアルブレーキキット・アッパーアーム交換・散財したけど大満足に関するカスタム事例
2024年08月14日 05時54分
クラウン ARS220 ターボになります 投稿頻度は少なめになるかとは思いますが記録簿的な感覚で利用していこうと思います☺️ クラウンの部品等の情報発信していけたらな💡と思います💡💡 R6.10タントカスタム増車しました💡💡
ついにインストールしました🤤🤤
IDEALのブレーキキット🤩
最初納期が1ヶ月半と言われ発注掛けたのは3月なのに先週届きました😅
長かった💦💦
前回の投稿、もしくは他の方の投稿でチラッと見た方もいるかもしれませんが🤣
F 8POT /380φ
R 6POT /380φ
ホイールとの兼ね合いでインストールに苦戦しましたがなんとか装着できました😅
横からのビューがタマらんです😆😆
カラーはオレンジにクリア塗装してます💡
(アルマイトが良かったけど熱で変色しやすいと言われたので、、😅)
ブレーキの大きさならLS Fスポーツにも匹敵する、、、
って、LSデカっっ🤣🤣
これで3種の神器を手に入れました😆
エアサス、ホイール、ブレーキ😵💫😵💫
ちょっと見にくいですがリアがパツパツです😅
これに苦戦させられました💦💦
プラスαでティーディメンドのアッパーもインストール💡
こちらは約1ヶ月で届いたのですが温存してました🤣
リア、フロントともにキャンバー角が増えました😅
これで2024Verのクラウンは完成💡💡
うん、イイ💡
肝心のブレーキの効きですが、インストール直後は普通より少し効くなぁー💡
と、思ってましたがブレーキの面が出てきたらメチャメチャ効きます💦💦
効きすぎて殆どの赤信号が止まる寸前に急ブレーキ🤣🤣
1日1回エマージェンシーストップシグナル発動させてます🤣🤣🤣
前よりソフトに運転しなければ。。。🤣