フェアレディZのHANDS OF GLORY・シーケンシャルウインカー・BMW・流用・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのHANDS OF GLORY・シーケンシャルウインカー・BMW・流用・DIYに関するカスタム事例

フェアレディZのHANDS OF GLORY・シーケンシャルウインカー・BMW・流用・DIYに関するカスタム事例

2021年02月13日 00時46分

あきのプロフィール画像
あき日産 フェアレディZ Z33

初めまして❗ フェアレディZ歴はまだまだですが。 基本的にはパーツ加工やオールペンなど、DIYでコツコツ仕上げながら楽しんでおります! よろしくお願いいたします(^-^) アップガレージブースにて、『2020年 東京オートサロン』に出展することができました(* ´ ▽ ` *) YouTube始めてみました(笑) https://www.youtube.com/channel/UCBFnMfLkbtnZYuAoNQxjCog

【サイドウインカーをシーケンシャル化!】

さて、DIY日記をアップしてみましょうかね。
最近、ネタのアップが全然遅くなっていて、新鮮味がないかもですが(^o^;)(笑)

お題にもありますが、サイドウインカーをシーケンシャル(流れる)ウインカーに変更してみました(⌒‐⌒)

加工前に付けていたのは、『ローレルウインカー』という製品でした!

内部をLED化はしてありましたが、クリア部分がだいぶ紫外線焼消してしまったので(^o^;)

今回、リフレッシュも兼ねて、変更してみることにしました(⌒‐⌒)

まずは、取り外します。
そして、今回、取り付けを行いウインカーは…『BMW_Eシリーズ』のシーケンシャルウインカーです!
デザイン的にもいいなぁ~って事で、これに決めました(^-^)

そのまま取り付けてもいいんですが…ちょっと一手間加えてみるかな(⌒‐⌒)

さきほど外した前に付けていたウインカーの、台座部分のみを使います!
固定にもちょうどいいしね(/--)/

さて、今回、BMWのウインカーを使うというで。
純正交換タイプのカプラーになっているので、このままで使えません(>_<)
ちょこっと加工しておきましょう!

余分な部分は切り落としておきます!
そして、配線部を結線しやすいようにします。
用意するのは、細線用のカプラーです。
よく、量販店なんかで売ってます!

使うのは、端子のメス側のみです!
この端子を、用意しておいた配線にカシメます!

そうしたら、ウインカーのカプラー内にある端子に差し込みます!

このままでは、端子同士がくっついたりする可能性もあるので、配線保護を使って差し込みます!

こうすることで…
①端子同士が接触するショートを防ぐ。
②端子から外れてしまい、接触不良を防ぐ。
③水がかかっての、漏電などを防ぐ。
3つの効果を出すことができます(⌒‐⌒)

さらに、コーキングもしておけば、完璧です!
これで、結線用の配線加工ができました(⌒‐⌒)

カプラータイプの純正交換タイプの製品を流用する際には、けっこう使える技ですので、よかったらご参考にしてください( v^-゜)♪

では、このウインカーに合わせて、台座部分の穴も広げておき、黒に塗装をしておきました!

あとは、台座部分をフェンダーに取り付けます!
これは、前の取り付け用ボルト加工済みなんで、ボルトで取り付けるのみです!

そこに、ウインカーを結線して、両面テープで固定しておきます!

取り付け完了です!
点灯確認…うん♪明るい明るい♪
流れてる流れてる♪( *´艸)(笑)

台座部分は、嫌いじゃないのもあって、そのまま使えてよかった!

なかなか、光量もあって良かったです!
さすがは、BMW用って感じかな( *´艸)(笑)

だんだんと、シーケンシャル化が進んでいるフェアレディZでした(*≧∀≦*)v

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目
の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目
の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目
日産 フェアレディZ Z3339,787件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

先日、久しぶりにラー活してきました🍜実に約3ヶ月ぶり…これはその後に行った古株(こかぶ)牧場にて🐮軽トラに囲まれるの図近江八幡の寺田屋前は東近江の方にあっ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2024/06/28 11:04
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

Gノーズ仕様とハイカムどちらを先にやるかという話になってハイカムは後回しでいいんじゃないかとなった。車高調にして2年半経つのでそろそろ新しく作り直したいか...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2024/06/28 09:14
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

到着🎶2wayにしました✨小倉さんは来月中旬到着かな🤔装着はまだ先😣早くリフト空かないかな🎶

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/28 08:26
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

6/25いつメンVQツーリング❗️Part2早めに到着したのでカメ活🎵マイブームのロングノーズ風に撮影🎵こちらもマイブームのアップ気味画像🎵集合完了👍でも...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2024/06/28 07:25
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

南房総ツーリング💃❤️タイチさん先導にて太平洋を左手に見ながら鵜原海水浴場へ🌊到着✨🫡入り口が狭く分かりづらい穴場的スポットでした😱大型SUVも乗り入れて...

  • thumb_up 253
  • comment 8
2024/06/28 07:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

次のタイヤの組み合わせ案フロント:275/35/18リア:295/35/18かフロント:275/35/18リア:305/35/18なら行けるかなー多分フロ...

  • thumb_up 101
  • comment 1
2024/06/27 23:07
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

燕趙園辺りで😎写真撮影してます意外と誰もいないんよねと、言うことで誰にも会ったことないですフェアレディZ乗りのオーナー様いませんかね?鳥取中部!並べません...

  • thumb_up 141
  • comment 0
2024/06/27 22:13
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いつものメンバーでツーリング🎶改めVQツーリングに行ってきました😆🎶南の聖地、福島空港に集合!何だかんだで2時間お話し🤣そこから向かった先は那須のGTCa...

  • thumb_up 142
  • comment 1
2024/06/27 21:47
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

Hotsprings6th搬入🙇‍♂️エアサス車両に挟まれて😂💦🍑🍑🍑🫶🫶🫶帰りは土砂降りで高速降りたらいきなり冠水😱急いでUターンして高速で来た道を戻り...

  • thumb_up 138
  • comment 10
2024/06/27 21:36

おすすめ記事