シビックタイプRのダークネス"EVILさんが投稿したカスタム事例
2023年07月18日 09時38分
R4.9 盗難や故障のリスクやストレスに耐えきれず34を手放す。 R5.4 FL5シビックタイプR納車 R6.6 快適で速く、納車も早かったので満足感はありました。 しかしゼロ発進、低速時にホイルスピンが想像してたより多くてロスが凄かった事、 カーボンインテーク、マフラー交換後でも排気音に納得しなかった為FL5を売却 R6.7 FD2シビックタイプR納車
タイプR納車して3ヶ月、
新車な事もありますが
チューニングの意欲が全く出てきません。
逆にそれだけ純正の完成度が高い証拠です。
特に足回りは求めるステージにもよりますが
各社販売しているダウンサスにて
適度にダウン、電サスを活かせたとしても
フロント車高のあの高さ(リアとのバランス)は個人的に疑問を感じます。
電サス対応してる車高調も一社ありますが
ホイール含め今後も悩みますね。
現状のプチ変化としては
ハンドルカバー
無限風バルブ