Vクラスのパナメリカーナグリル・網・ウィンドウォッシャータンク液漏れ・トップガン・マーベリックに関するカスタム事例
2022年11月04日 01時54分
TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。
だんだん寒くなってきましたね。
V乗りの皆さん、如何お過ごしでしょうか。
今日は「文化の日」でした。
本来やる事もあるのですが、
やる気にならなかったので
グリルの中の"網"を付けました。
皆さんが付けられてる様な
車専用ではなく、ホームセンターで売ってるプラスチック製のものです。
プラ製なので、簡単にハサミでチョキチョキ切れます❤️
目は少し粗めです。
画像は完成後になります。
ぱっと見わかりませんね⁈
近くで見るとこんな感じです。
パナメリグリルなので
以前は、ラジエーターやスリーポインテッドスターの配線が丸見えでしたが見え難くなりました。
ステアリングラックや、エンジンマウント、フロントセンサー、その他諸々の修理の順番待ちですが、
待ってる間にこんな表示が出ました。
矢印の部品でした。
どうもウィンドウォッシャータンクの何処かから水漏れしてる様です。
調べてみたら、ポンプのモーターかな?
ここから漏れてました。
このモーターのラインより下に
もう少し水が入ってるので、全くウィンドウォッシャー液が出ないという事がないので、困る事はありません。
トップガン マーヴェリックのDVD&Blu-ray買いました。
映画館で3回見ましたが、
何度見ても良いです。
2日前に届きましたが
2回見ました。
コレ見ながらグリルの加工をしてたので1時間くらい掛かってしまいました。
どうでもいい話。