イグニスの車高調整・スタビリンク調整・洗車に関するカスタム事例
2022年01月26日 17時26分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
ということで、久々のジャッキアップです。
寒いです。
なんだか低速での左折時や左にステアリング切ってバックすると、左前からカッコンカッコンと音が出るのでスタビリンクがアームに当たってるのかなと思い、短く調整して車高も3mm程度上げてみました。
ところで、イグニスと言えば、このモッコリフェンダーだと私は思ってるんですが、皆さんはいかがでしょうか。
イグニスの象徴的な部分ではないかと。
そしてこのなんとも言えないリアのデザイン。
嫌いな人はほんと嫌いなんでしょうね。
なんて思いながら、昼頃には暖かくなったので水洗い洗車です。久々に洗車しました。
このフェンダーのプレスラインとかの造形も好きなんだけどなぁ。
本日のイグニスのクラスタ。
先週の私の投稿からこれしか投稿がありませんでしたね。いち画面に週末含む一週間分の投稿が収まってしまう。
寂しい限りです。
早く春にならないかし