ミラカスタムのカーボンシート貼り付け・洗車に関するカスタム事例
2022年05月20日 16時20分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
GW明けから多忙な日々が続き、疲れが溜まってたので、弄りは小休止でした。
久々の公休日なので、少し弄ってみました。
沢山やりたいことあるのですが、疲れてるので今日はこのくらいにしておきます🤣
オーディオパネルにカーボンシート貼ってみました。
あえて、両サイドの黒い部分は貼らずに残しておきました。
両サイドまで貼ると、なんだか一貫性がないように感じるんで…😅
ヒートガンの熱で、模様が溶けた箇所があります😅
が、なんとかシワがなく貼れました🤣
なんとかカーボンインテリアになりました🤣
カーボンパネルにすると、印象が精悍になります。
後部座席からみると…
運転席側のパワーウィンドウスイッチパネル
助手席側のパワーウィンドウスイッチパネル
休みなので、洗車してワックスかけました✨
ヘッドライトインナーブラック化、イカリング埋め込み、グリル黒化、
ラジエーター交換、
ビッグスロットル、サブコン追加、
アーシング配線、
色々構想練ってるのですが、やる暇が限られて出来ないのが現状です😭
ヤバそうな箇所のメンテを最優先して、カスタムに少しずつ取り掛かっていきます🤣